青井岳温泉の後に、山芋入り天ぷら。
道の駅 山之口の特徴
国道269号沿い、山之口町に位置する道の駅です。
レストランあじさい館のメニューは非常に豊富で魅力的です。
人気の『山芋入り天ぷら』は必ず買いたい一品です。
国道269沿いの山之口町にある道の駅。古くからある道の駅としてはなかなか頑張っている方だと思う。別棟に食堂(あじさい館)があり、椎茸南蛮が押しメニュー。販売スペースは狭いが地元の産品もそれなりにあり、品揃えはよい。2階にギャラリーがありアート作品が展示されたりしている。屋内には以前の軽食スペースを一新したカフェ269がありそれなりに繁盛している。駐車場は販売スペースの規模からすると結構広い。
久しぶりに行きました。以前は、なかったのですが、かわいいピンクのポスト📫️を見つけました。道の駅の店内も変わっていて品数も増えてました。知り合いに教えてもらったしいたけ南蛮も美味しいです。
青井岳温泉(紅葉)の後に立ち寄りました。レストラン、お土産売り場がある The道の駅 です。店内奥にはカフェコーナーがあったので購入。店員さん曰く、珍しいドリップ機を設置しており味にも拘っているみたいです。ブラックコーヒー250円(税込)(OPEN時は100円台だったらいですが原材料の高騰により値上げしたらしいです)ですが量も多く、しっかりと苦味もあり満足(酸味は少ない) 某有名コンビニコーヒーより激熱で湯気が凄いので飲めるようになるまで一時冷ましていましたw
付近の交通量は少ない方なので、わりと利用しやすい道の駅です。個人的には夜間のトイレ休憩や自販機使用などで立ち寄る事が多く、物産館やレストランなどはそれほど利用していません。
レジ横の『山芋入り天ぷら』はいつも購入です!R4.8.22 店内奥のソフトクリーム売店がカフェ風にリニューアルしてました。
たまに寄ります、はちみつの瓶入りをよく買います。(他に何かあったら買ってます)
山際の小さな道の駅。お手洗いはウオッシュレットあります。駐車場にゴミが散乱していたので夜中にたまり場になっているのかも?
レストラン「あじさい館」うどん、そば、チキン南蛮、椎茸南蛮、海鮮丼、刺身定食、ステーキ丼等、メニューは豊富です。※380円~3000円コロナ対策でテーブルにはアクリル板の仕切りが設置してあります。店員さんの対応や気配りも良く、快適な環境で食事をする事が出来ます。10数年ぶりに食事しましたが、美味しくてリーズナブルです。※支払いは現金、道の駅ペイのいずれか。次回から使える10%OFFの割引券がもらえます。
私は島津ステーキ丼定食を食べましたが、他の定食も美味しそうでした!行くと10%割引券を貰えます!野菜や果物も売ってるので、オススメです✨
名前 |
道の駅 山之口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-57-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

国道269号にある道の駅です。土産物店にはカフェがあり、ソフトクリームが美味しいです。隣の食堂にあるステーキ丼はとても美味しかったです。ドライブがてらには調度いいです。