芝パーククリニックで健康チェック!
芝パークビルA館の特徴
芝公園駅や大門駅から徒歩5分でアクセス良好です。
通称軍艦ビルと呼ばれ、独特なデザインが特徴的です。
1階にはファミリーマートやタリズコーヒーがあって便利です。
過去職場がありましたが古いビルなので若干古臭さがありました。エレベーターも古いため移動が遅い感じです。A棟とB棟に分かれています。ただテナント内から増上寺や東京タワーが目の前にあり、非常にきれいに見えました。
人間ドックで芝パーククリニックに。まあまあ綺麗なビル。場所はちょいわかりにくい。
またいきたいビルです。じっとしていると夕方になっちゃいますね。小さい頃に向かいの芝公園にじっとしていた犬を身にいきました。かつては何もなかったこの地に、こんなにたくさんのビルができるとは、、知人にばったりと会ったときに、ここは見晴らしがいいねと臭い芝居をされたもんです。いいところでしたね。
毎年、人間ドックで芝パーククリニックにお世話になっています。とてもきれいで快適に検査を受けています。
横に広い巨大なビルですが、お手洗いなど共用部分の設備が今の時代に合ってない気が致しますし、床のペーパー屑が何日も放置されているなど、清掃もこまめに出来てない気がします。まあ、私がお世話になっている企業様のテナント部分は綺麗です。
通称、軍艦ビル。軍艦のように巨大なビルで延床面積は10万平米を超えます。
このビルは結構経ってるよね。
近所のメルクパルクホ-ルでの研修や著名人の講演会が開催された際に、芝バ-クビルの1階のファミリーマ-トで飲料水を買ったり、喫茶店のタリズコーヒーで商談を行うことにしています。
建物は古い時代のものなので、天井は低く、トイレなどの施設も古い形式です。ビル全体としてのセキュリティシステムはありません。整備はされていますが…
名前 |
芝パークビルA館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

浜松町南口のモノレール乗り場に大門方面への外出口通路があります。地上に出て、そこから大門交差点通りを左側に真直ぐ4、5分進むと、10メートルで並び接する吉野家と松屋があるところの大門交差点があります。目の前が🗼タワーです。この交差点を左側に1、2分進むとすぐ目の前です。左がA館で右がB館です。両ビル玄関ホール前にAとBのそれぞれ赤い看板あります。✨