昭和レトロな焼肉ランチ、ハラミ絶品!
三丁目の炙り市場の特徴
昭和レトロな雰囲気で、まるでタイムスリップしたような感覚に浸れるお店です。
ここのハラミ定食は最高に美味しく、リピートしたくなる味わいです。
昼の日替わりランチはお代わり自由で、満足度が高いメニューになっています。
ランチに伺いました~🤗店内は昭和レトロな雰囲気です かなり照明は暗め😅💧テーブル席は 囲いがあり 周りがあまり気にならない配置になってました ランチとしては味は美味しかったです 肉をつけるタレも 美味しかったですね~😊ご飯は 男性なら 無料での大盛りをお勧めします。男女問わず 一人での来店も 行きやすいと思いますよ😌ランチ後に フジグランナタリーを徘徊してみました。過去に存在してたらしい 大きなエンジン付き帆船ナタリー号に 携わる物があちこちに 飾ってあり 面白いな~と 写メしてみました🙆
最初に3種の盛り合わせを注文しました。美味しすぎました。お勧めです😋 飯がうまい❗食欲増進⤴️に焼き肉❗ 店長・スタッフの皆さん 親切です。また行きたいお店です。
昭和レトロで落ち着く焼肉屋。コースや単品でいろいろ食べたが、結局ハラミが一番美味しい。店員さんも愛想いい。
ランチもお薦めです。おいしいし、値段もお手頃です。ライチタイムはライスお代わり無料です。昼しか行った事ないので、夜も行ってみたいです。
座席の種類が豊富です。お肉も大変美味しかったです。駐車場も併設してありますから沢山ありますよ。
お肉は、良さそうだったのですが、最初、火が弱いので強く出来ないか聞いたら出来ないと言われ、コンロの中をよく見ると端の方の火が消えてたのでつけてと頼んでつけてともらったけども、それでも火が弱い、席も替えてもらえず、弱火でビチビチと焼き肉を食べました。
焼き肉屋としては中途半端な感じです。肉を焼くのはテーブルの上に設置されたガスグリル。ガスホースが壁から繋がっているタイプのもので、天板部分が後半になると汚れてくるのですが、網のように交換出来る仕様ではないように見えました。席の種類が色々ありますが、ソファー席になるとテーブル位置が高くなり食べにくい。お肉は美味しいのですが、種類が少なくお値段高め。お味噌汁とわかめスープの味は薄い。キムチも少し変な味。ご飯は炊いてから時間がたったようなお味でした。焼き肉のタレは一種類のみとお塩で最初から取り皿に入れて席に着く前に用意してあります。テーブルに追加用のタレは置いてないので足りなくなったら店員さんにお願いする必要があります。
この店の肉美味しいのか?特にハラミ???とても柔らかくて食べやすいのだけれど、やっぱり??私が勘違いしています様に!
肉が柔らかくて、美味しい👍
名前 |
三丁目の炙り市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-36-6855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昭和に、タイムスリップしたような?レトロな感じです。個室11あり真ん中はシングル席もありました。宮崎牛とか?柔らかくて美味でした。