飛鳥の古民家で苺スイーツ。
Matsuyama Cafeの特徴
飛鳥駅近くのアクセス良好なカフェで、観光の合間に最適です。
木造の倉庫をリノベーションした落ち着いた雰囲気のカフェです。
あすかルビーを使用した美味しいスイーツやランチが楽しめます。
予約必須な人気店です。平日11時過ぎでも予約で埋まってましたので、空き次第連絡いただきました。ご当地野菜の料理がとても美味しく、近くの道の駅で買って帰りました。飛鳥駅そばで、駐車場もあるので近隣古墳訪問の際に利用するのもいいと思います。
このデザートプレートが可愛すぎてインスタで見て行ってきましたお友達はいちごタルトを注文タルトもいちごがたくさんのってますデザートプレートにはフォンダンショコラとバニラアイス中がトロッとチョコが温かいバニラアイスの冷たいのとバランスよくとっても食べやすいし美味しいチョコクリームにあすかルビーのいちごフルーツたっぷりだと食べれてしまうフォンダンショコラにいちご合うしバレンタインにふさわしいプレートなんて幸せな時間ここのカフェはランチも美味しいし落ち着くお店だからまた行きたいと思わせてくれるお店です。
カフェ利用で、いちごのタルト🍓頂きました。甘酸っぱいイチゴとしっかりと甘いタルト生地がマッチしていて、美味しかったです。駐車場について🅿️カフェの手前に駐車場があります。4台なので、こちらがいっぱいの時は道の駅に駐車するよう案内されていました。
気になっていたお店へ🤍大和高田駅から車で約30分のところにあります。倉庫のような家のようなシンプルな外観に中は木で落ち着く空間でした✨メニューはAとB2種類から選べます。今回はBのパンのメニューにしました!パンは自家製のベーグル🥯ふわふもちもちでとーっても美味しく、材料もこだわっていらっしゃるので優しい味で1つはペロリと食べれちゃいますっ😋お料理は、どれも身体に優しいもの、味付けで本当に美味しかったです♪きのこのクリームスープが温まりました😌1プレートで満足できる量です。食後にレモンチーズケーキを頼みました🍰ベイクドチーズケーキなので濃厚だけどレモンであっさりしていてとっても食べやすかったです🍋ベーグルは販売していたので、帰りに買って帰れます🥯必ず予約して行って下さいね!この日は予約で満席でした🈵
ランチの打ち合わせで使用!とっても、居心地が良く、ステキな場所でした!何より空間が広い!天井も高く、横のテーブルとの距離も離れてるため、非常にのんびりできました😄ご飯も、オシャレなだけじゃなくて、どれもこだわっていて、全部美味しかった😋男性でも全然楽しめると思います!予約は必須ですね!
飛鳥駅の近くにあり観光の途中にランチで立ち寄りました。ドリンク付きのワンプレートセットAとBの2種類があります。席も多くなくゆっくりとくつろげる空間です。美味しくいただきました。
【子連れランチ利用】駅近、駐車場ありでアクセス◎近鉄吉野線の沿線沿いにあり、電車が店の前を通るので子鉄の息子は大興奮です♪おしゃれなパッチワーク窓からもちらっと電車が見えますよ。店内は広く、ベビーカ入店可。子ども用食器の貸し出しはありますが、お子様メニューやベビーチェア等はないので、取り分け・一人座り可能な月齢以降がおすすめです。
味付けが美味しかったし、ボリュームもあって満足度が高く…野菜がすごく美味しかったです🎶ただ、ランチメニューのドリンクは…食事と一緒に持ってくるのか、後にするのかの選択が出来たら嬉しかったです。食事と一緒に飲みたかった…。
家族でランチに訪れました。古い倉庫をリフォームされたお店は雰囲気があり、とてもお洒落。お食事は、食材を生かしたやさしいお味で、とても美味しかったです👌お昼前に予約して伺いましたが、お昼になると予約のお客さんが続々とお見えになる人気のお店でした🙂
名前 |
Matsuyama Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-35-1003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

明日香村でランチを探してたまたま駐車場に空きがあったので訪問『本日予約で満席』の貼り紙諦めかけていたところお店の方が出てこられてカウンターならということで入れました料理はプレートで見た目もお味もとても良かった何より古民家の空間がとても心地よい落ち着いて食事が出来ますね。