細麺のコシ、天ぷらも最高!
農家のうどん屋の特徴
冷やぶっかけの細麺はコシが強く食べ応え抜群です。
ナスとオクラの天ぷらはボリューム満点で大満足です。
肉すいの締めがあり、大阪出張時のマストメニューです。
ちょこちょこ行かせて頂いてます☺️無茶苦茶美味しく店の雰囲気、店員さんの雰囲気も最高な、お店です✨全てが、美味しい料理ばかりで写真を撮るのも忘れてしまいますイザ実食‼️この味この味☺️また、行かせていただきます✨
とっても気持ちの佳い饂飩屋さん、「農家のうどん屋」。南海高野線の北野田駅から住宅街に10分ぐらい歩いた処に有ります。細麺でツルツル、腰の有るうどんが特長。前回は冷やのおろし醤油を頂いたので、今回は気になっていた「佐賀牛の肉うどん」と野菜の天婦羅(ズッキーニ、しし唐、茄子)を頂きました。肉うどんのスープが旨い、甘味も適度に感じるクリアな出汁、相変わらずの細麺が喉越し佳しでした。野菜はどれも新鮮、大振りですが、無農薬育ちが慈味深い。
まだまだ暑いので、今日はざるうどん小を注文♪本日の天ぷらはナスとオクラなのでそちらも♪でてきたおうどんは、少し半透明でキラキラしたキレイな麺。薬味はワサビ、ごま、ネギです。一口サイズの小分けに並べられており、お箸でとりやすいです。つるつるっとのどごしが良くて美味しいおうどんでした✨天ぷらも、かなり太くてよく育ったお茄子と、揚げてもふにゃっとならない大きなオクラがサクサクアツアツででてきました♡ホワイトボードのメニューも、後ろの人が頼んでいた炊き込みご飯も、お出汁がおいしいよー!と店員さんがゆっていたあたたかいおうどんも、まだまだ食べたいものが多すぎる🥰店員さんも本当にあたたかくて、良い時間を過ごせました。久々の満点評価です(^^)
美味しくてしっかり量もあって、天ぷらもボリュームがあって、大満足です⸜🙌🏻⸝駐車場はなくて、店の前に寄せて停めさせて貰えます🚗³₃無農薬で育てられた黒豆がこの量で1000円で売られてました😳😳😳しかも丹波の黒豆よりも美味しかったです!!また絶対買います!!
ランチで利用しました!佐賀牛の温かいうどんを頂きましたがお出汁が甘めで美味しかったです。麺は細めで、少なめにしましたがまぁまぁな量があり、天ぷらもさくさくでとても美味しかったです。駐車場がお店の前に3台分しかないので少し狭いです。お店のおばあさんがとてもフレンドリーで可愛かったです。地元の人がよく行くうどん屋さんという感じですが、初めての人でも入りやすいお店でした。あと、メニューが全体的に値上がりしていました!このご時世ですので致し方ないと思いました。
気になっていたお店に行ってきました!細いうどんですがコシがあって美味しかったです。おろし醤油うどんの温かいのにちくわの天ぷらをトッピング。天ぷらはサクサクしていてとっても美味しかったです♪うどんは男性なら普通なら足りないかもしれないです。
出張の出先で利用させていただきました 何食べても旨し 揚げたてのエビの天ぷらと 締めの 肉すい で 大満足 今度大阪行ったらマストですね お店の雰囲気も良く 飾らない感じが 居心地よかったです。
ずーっと気になってたうどん屋さんです。やっとランチで行く事が出来ました。期待していた通り、めっちゃ美味しかった😋四国風と違って、関西風が好みなので、大ヒットでした。しかも、大好きな細麺で♡釜玉うどん+だし割で頂きましたが、1杯のうどんで2度美味しさを楽しめます。半分くらいまで釜玉うどんを楽しんでからのだし割、出汁がめっちゃ美味しくて、釜玉の残ってる卵が少し卵とじっぽくなって…本当に感激!出汁も全部飲み干しました♡岸和田で、食べたうどん屋のだし割も感激したけど、同じ感激を近場でも味わえる幸せを実感しました✨後、卵かけご飯&天ぷらもめっちゃ美味しかった😋通いたいお店見つかりました。
とにかく最高でしたよ。テーブル席は狭いけど関係なし!天ぷらも美味いし言う事なし‼️広島からの出張ですが地元にもこんな素敵なとこあったらいいなぁ。
名前 |
農家のうどん屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8522-3922 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

うどんは細麺、コシが凄くて食べ応えあります☺️写真は冷やぶっかけです。うどんも美味しいけどそれ以上に天ぷらが絶品😋野菜は裏の畑から収穫したものを使われているそうです!注文された分だけ収穫していそう。まさに採れたて😳なすトロトロやったし、オクラ柔らかかったし、衣はサクサクで最高です。隣にコインパーキングもありました🅿️