泉南市の楽しいマンホールカード集め!
泉南市観光協会の特徴
泉南市のユニークなマンホールカードが手に入る場所です。
気さくなおばちゃんがいるので会話も楽しめる空間です。
フジ祭りの時期に訪れると特別な雰囲気を味わえます。
泉南市のマンホールカードの配布場所ですおばちゃんが気さくな方で話が弾みました👍
マンホールカードを貰いに行きました。カウンターの内側におじちゃん1人と、外側におじちゃん1人が居て座ってお話されていたので、後ろの商品を見て待っておこうと思ったら、すぐにおじちゃんに、はいはい、何ですか?と、声掛けしてもらったので、マンホールカードの事を伝えると、アンケート用紙を渡されました。(おじちゃん2人とも、スタッフさん??)アンケート記入後、カードを頂いたら、グッズも見て!これは?これは?と後ろの商品の購入を促されたり😂パンフレットを沢山渡してくれたりと、親切ではありますが、正直、少し圧がすごくてビックリしました。勝手なイメージですが、これがいわゆる、THE関西のおじちゃんなのか…!と後から思いました、笑アンケート記入している時には、ここら辺だと熊取駅や貝塚駅でも貰えると情報も色々教えて頂きました!
プレハブ造り?の小ぢんまりした観光案内所、油断してると見落としてしまいそうかな。車は1〜2台分なら施設の前に駐車できそう。
マンホールカード収集で行きました。キャラクターの泉南熊次郎が持っているのは刀かと思ってましたが穴子だったんですね。マンホール蓋のキーホルダーが売っていたのでもちろん買いました(^-^)!!熊野街道信達宿の野田藤も有名なので是非見たいと思いました。
今で行った観光案内所の中で最も親切でした!マンホールを貰うために伺いましたが、色々と教えてくださり地元愛と熱意を感じました!観光案内所の前の道路は狭い割に交通量が多いのですが、車の誘導までしてくださり、神対応でした。
マンホールカード収集で訪問。駐車場がありありがたかった。係の方が気さくな方だった。
いつも、フジ祭りの時にしか立寄りません!特にこれといってないかなぁ?
いつ開いてるの?
泉南市のPRに頑張ってください。
名前 |
泉南市観光協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-493-8948 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

年に、数回利用しますね!お世話に、なります。