堺・鳳の渾身スパイスカレー。
お出汁deスパイス ヤノカレーの特徴
月の前半と後半で変わるカレーが楽しめるお店です。
鰹出汁と酒粕が香る、魅力的な組み合わせの一皿です。
半月ごとのメニュー変更で、新しい味の発見が嬉しいです。
大好きな堺、鳳にある間借り月の前後半でメニュー変わりもう数ヶ月以上通ってます!スパイスガシガシのカレーを望む人には少し方向性が違いますが一皿の中に色とりどりの要素が詰まって完食まで全く飽きません、おすすめ。
月の前半、後半でメニューが変わります。ご飯を大、中、小どれかを選び卵トッピングあり1500円なしで1400円前払いでした。現金で支払い。辛くないあっさりした感じだけど出汁がきいてるので満足度高し。鱈のフリットがサクサクでした。
2023/1ザ・ヤノカレー的な一皿🍛✨酒粕と鰹出汁がえぇ香り♪鶏肉の火入れもジューシーでんっまー🍖✨混ぜると金柑の爽やかと時々くるリンゴの口直し的な味わいーその後にくるちょい辛がたまらん‼︎混ぜてからが完成形やねー🍛んまーな一皿やったー♪2022/8初の冷製カレー🍛✨結構いけてますやん‼️三元豚の火入もファイヤーしてた‼️なかなかの火入具合でんまい🐷✨速攻で全部混ぜ混ぜ✨混ぜてからが最高にいい味‼️スパイス煮卵もナイス‼️
「10月前半のカレー」を頂きました。カレーのメニューはこれひとつでした。・さつまいもと赤玉ネギのライタのせキーマカレー炒飯・煮干と鰹とココナッツの和風出汁カレー・三元豚ロースステーキにミルクスパイスキノコソースが、ワンプレートで¥1300。いいお値段ですが、いろんなものか載っていて楽しいし全て美味しく、十分満足できました。スパイスカレー屋さんって臨時休業も臨時開店もあるので、事前にInstagramなんかを見てから行くのがよいと思います。
定期的に変わるスパイスカレーが食べれておすすめ!前から気になっていたヤノカレー。昼のみ場所を借りて営業をしており、在宅勤務の昼食で伺った。スパイスカレーは初めてであったが美味しい。食べる場所によっていろいろな味が楽しめる。定期的にカレーも変わるようで、店主のこだわりも感じられる。
マスターがお一人で切り盛りされているので、お客が多いと注文してからカレーが出てくるのにちょっと時間がかかる。さっと入って、さっと食べたい人には不向きそうなお店。余裕を持って、ゆっくりするつもりの人には良いかも。メニューは1種類で、月の前半と後半でかわるらしい。マスターは丁寧な感じて、スパイスカレーも、手をかけて作ってる感じ。
半月ごとにメニューが変わります美味しいです。
日中のみの営業。間借り系。カレーさらさらしてます。そんなに辛くないんだけどとてもスパイシー。お皿全体のバランスーが非常にいい感じ。御馳走さまです。
半月替わりでマスターの渾身の一杯を食べられるスパイスカレー屋さんのようです。純粋に美味しかったです。また食べたいとなっても違うカレーなので地元民向きかも。けど細部にこだわり感じられるし美味しいカレーでした。
名前 |
お出汁deスパイス ヤノカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2521-4958 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夫婦で来店しました!平日の開店前から列ができて、さすが有名店なだけあるなと思いました!今まで食べたカレーの中でトップレベルで美味しかったです!店主の方やスタッフの方の接客も丁寧で好感がもてます。ご馳走様でした!