午後がおすすめ!
サンプラザ 美原余部店の特徴
2階建ての珍しい構造で、通路幅も広いため便利です。
焼酎の品揃えが豊富で、他の店舗ではなかなか見つからない。
午前中と昼過ぎは混雑するため、夕方以降の訪問がおすすめです。
午前中から昼過ぎまでが混んでる時間帯になる他と変わった傾向の店舗です、夕方以降に行くと惣菜、弁当等売れてしまっています。しかし、近隣の万代やコノミヤと比較すると安いのでとても重宝しています、夜は空いてるのでゆっくりと買い物ができます。
店内はスーパーと思えない程の異様な暗さで、商品も暗すぎて分かりにくく、また売り場面積も小さい為、商品の品数も少なすぎるお店です。久し振りにこんなにも暗いお店に出会いましたが、この先大丈夫なのかと心配致します。
道を挟んだ横に広めの駐車場あり。店内入ると、お買い物は2階に上がるところからスタートになっている、少し変わったお店。お手洗いも2階にある。エスカレーターか2階に上がり、買い物をしたら窓側の階段から降りて一階へ行き精算。売られている商品の値段は、普通〜やや割高。
店内は、車椅子のお客様にも十分な通路幅を確保されています。
堺市の商店街クーポン券が使えますからええね‼️
サンプラザは、たまに寄ります。2階にエスカレーターで上がるとすぐにご当地野菜かな?作った野菜コーナーがあって、色々お安く提供されてますね。
入った第一印象、照明も店内も暗いのにびっくり😵北野田駅前のサンプラザとは、別のスーパーみたい❗ただ、駐車場も広く車での買い物は便利❗
ここのお店は買いにくい1階と2階に別れて商品が有り例えば2階で買い忘れると又、2階にってなりかねませんお客さんが少ないのも納得です近くの万代もにも行った事有りますが向こうが混雑してるのも納得できました。
2フロアあるスーパー。探しにくかったので少々買回りしにくいと感じる。
名前 |
サンプラザ 美原余部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-362-3741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

たまに買い物へ行きますが、店外のゴミを片付け中の若い女の子の店員は耳にイヤホンしてたり、手にスマホ持ちっぱなしで光ってたので通話か動画観てたのか…昼も夜もレジにいる店員は喋り放題。上の方々はこんな状況改善しないんですかね?仕事してたらなんでもOKじゃないでしょ。お喋りも仕事の話ならまだしもほぼ雑談。改善しないとこ見てたらこういうクチコミされてるのも目を通してるのか疑問。他にもありますけど結構不快。