気軽に相談できる女医の安心感。
クリニークアンジェ牧山内科の特徴
患者としっかり向き合う先生が強い味方です。
自家撞着なアドバイスも大変ありがたいです。
ゆったりした雰囲気で土日も診療しています。
時に少々辛辣なアドバイスは医療、そして何よりも患者の事を慮っての事だと理解してはおりますが、自家撞着の結果長年のお世話に…何れにしても最高のDrと最高のスタッフ様のお陰で、こうしてそれなりの歳になりながらも大過なく過ごせているのは多いに感謝です。
いい先生です。いままでかかった医者は貧血と言えば採血して鉄剤をくれるくらいだった。でも牧山先生はちゃんとその原因まで調べてくれました。おかげさまで完治とはいきませんが心配なく過ごせています。第一印象がきっとみなさん”怖い”と思うのでしょう。てきぱき、きびきび話すので、自分の気持ちを言えなくなったり、決めつけられているような印象を持つのだと思います。先生も初対面は緊張するのかな。でも説明も一所懸命で、誠意が伝わってくるし、2回目からはきっと話しやすくなりますよ。今では冗談言ったりぼやいたりしながら先生の診察を楽しんでいます。
圧と押しが強い先生ですが、きちんと検査をして病気になるのを防ぐ指導をしてくれます。また婦人科や男性内科医が見逃してしまうような女性特有の病気についても教えてくれます。どちらかと言うと体調を崩してから診てもらうより、定期的に健康管理のために通院しています。食事内容の指導と体重管理には本当に厳しいです!職員さんにも患者さんにも厳しくもハッキリと指示してくれる先生です。
決めつける様な物言いで、まくしたてるように質問する感じの先生です。
もしかして、昔、広尾町にあった牧山病院と関係あるのかな?病院内で院長の娘さんと遊んだ記憶があるけど、あの娘さんが今の院長かもしれないね。
腹痛でいったけど、検査無しで腸炎と診断。後日尿路結石で緊急手術で散々でした。違う病院では、触診ですぐ尿路結石だってわかりましたよ。土日頑張って営業してるので、患者がとにかく多いから待ち時間長くて、一人一人診察するのに手が回らないのかな。
素敵なドアに驚きます。待合室は病院とは思えない内装でドキドキ☺️看護師さんはとても優しく親切で、doctorも丁寧に説明、適切な処置をしてくださり、ずいぶん楽になりました。
気軽に相談できる女医さんがいらっしゃるので安心です。院内も大変きれいで落ち着きます。
病院内がとてもきれいで落ち着きます。お医者さんもいい方です。
名前 |
クリニークアンジェ牧山内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-632-0123 |
住所 |
〒063-0003 北海道札幌市西区山の手3条12丁目1−34 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

しっかりと患者と向き合ってくれる先生です。