広島駅近く、58年の味!
かばざわの特徴
故・西城秀樹さんが常連だった地元のお好み焼き屋です。
55年の歴史を持つベテラン店主のおばあちゃんが営んでいます。
肉玉そばダブルが700円で楽しめるコストパフォーマンス抜群のお店です。
広島駅から程近くにある、おばあちゃんが昼間だけやっているお好み焼き屋さんそばを注文暑い日だったので、鉄板から離れたところで待っててと言われ焼き上がる前に鉄板前の席に通されましたとても美味しく、お値段も安いお客さんも常連さんが多く楽しいお店焼きうどんやお好み焼きのうどんも美味しそう広島へ行く機会があれば今度はうどんにします広島駅の店で並ぶなら断然こちらに来たほうが良いです。
コンパクトに作られた昭和のお好み焼き屋さん。店の清潔感とか水の味とかを気にする方は来るべきでは無い。昭和から何十年もお好み焼きを焼いてきたおばちゃんの「人生」という究極の旨味を味わいたい人だけが座して黙々と食べるべき場所。なんか知らんけどメチャクチャ美味い!
2024/11/20訪問名古屋⇆広島日帰り出張 午前中の商談を終えてお昼ご飯に前から気になっていたかばざわさん訪問 お店の東側の高架下18番が駐車場と教えていただき車を停めて店内へお好み焼きの鉄板をコの字に囲むように丸椅子が6つ でも食べるために座るには4人が限度満席の時は女将さんに注文して、後ろにある丸椅子に座りますそれでもお客さんが来る時は、外に置いてる丸椅子、立って待つくらい常連さんらしき人がわんさか並んでいました。注文したのは肉、イカ そば入り 800円こちらのイカはイカ天の事を指します さすが広島 笑女将さんが焼いたお好み焼きは鉄板に置かれてお皿はなし、お箸なしでコテで食べます。熱々のお好み焼き ノリ、鰹節はなしイカ天、お肉、キャベツたっぷり ソースともうまく絡み美味しいお値打ちで女将さんとのやりとりも癒されて大満足でした。
広島駅新幹線口を出て線路沿いへ徒歩約5分、ロの字型のカウンターのみの渋いお好み焼き屋さんです。店内は1枚の大きな鉄板、その周りに5人ぐらいが座れるでしょうか。お母さんが一生懸命に焼いてくださいます。お好み焼きの肉玉そば700円税込を注文。キャベツも山盛りです。柔らかくてしんなりしたキャベツ、そばは蒸し麺で味は付けられていません。お安くて美味しかったです。いちばん安いのは肉入りお好み焼きで600円からあります。
80歳超えたおばあちゃんが1人で経営しています。30歳の頃に始めたらしく50年広島焼き一本でやっている見たいです!生地がもちもちですごく美味しかったです。正直広島に来てここに行かないのは無いのは勿体無いです。お店の雰囲気も良くて気さくな方が多かったです!
すごく美味しかった!しつこすぎず、家庭的な味なのですが自分ではきっと作れない味です。お母さんが1人で頑張っていてお店も狭いので、団体で押しかけたりはせずに、待つ時は気長に待ってください。
電話注文して持ち帰る人も一定数いる。ちょうど良い焼き上がりのタイミングで皆さん取りに現れる不思議。常連さん、顔なじみのお客さんが多く、お母さん愛されてますなぁ。
駅ビルにあるお好み焼きではなく、地元のお好み焼き屋さんが無いかと歩いていたところ匂いに誘われてお店に突入。女将さんが一人で切り盛りしている昔ながらのお好み焼き屋さんでした。シンプルで美味い。この一言につきます。鉄板の前でコテを使い食べる。いわゆる昔ながらのお好み焼き屋さんです。女将さんが1人で対応しているので、時間がない方、豪華なお好み焼きが食べたい方は駅ビルに行かれる事をオススメします。昔ながらのお好み焼きを食べたい方は是非訪れてみてください。女将さんと少しお話をさせていただきました。今年で85歳だそうです。年齢を感じさせないとても素敵な方でした。いつまでも美味しいお好み焼き作ってくださいね。
故、西城秀樹さんが良く来ていたお好み焼き屋さんです。おばちゃん1人でやられてますが味は本当に美味しかったです。鉄板が熱いので熱いのが苦手な方はお皿に入れてもらい割り箸で食べた方が食べやすいと思います。
名前 |
かばざわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-262-5006 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おばあちゃんが1人でなさっているお店です。5人入れるか?位の小さなお店で、回転効率はよくはありません。常連さんと思われる方が手伝ってくれていたりされて、ほっこりしました。ソースが甘めで袋麺を使用されていますが、お野菜たっぷりでボリュームがありました。肉玉そば700円はお安い。個人的には、広島駅で食べるよりも、こちらのお店で食べる方がいいなと思いました。