豊橋の老舗、穴子の極みランチ!
大木屋鮨の特徴
初めてのカウンター寿司で、地元の鮮魚が堪能できるお店です。
ランチセットの海鮮丼と穴子寿司が特に美味しくおすすめです。
豊橋駅から徒歩圏内、昔ながらの雰囲気を楽しめる寿司屋です。
ランチで初めてきました🍣今時、このお値段で提供して頂ける事に感謝します❣️美味しかった おすすめ😊
豊橋鉄道豊橋市内線・札木停留所より西へ徒歩5分程又はJR東海道本線,名古屋鉄道名古屋本線・豊橋駅より北東へ徒歩10分程で到着。ご家族で、切り盛りしています。ランチメニュー表から「握り寿司1人前半」を注文。カウンターの中にいる大将から「あいよ~!」と元気な声がして、期待が膨らみます。少し時間を要して着丼。なかなかネタが大きくて、食べ応えがあり…とても美味しいです。やはり回らない寿司は、良いですよね。スゴく美味しかったです。ご馳走様でした。
ランチに利用させていただきました。上寿司定食1,100円(税込価格)です。ランチタイムは11時~14時(ラストオーダー13時30分)です。入口の横にショーウィンドウのある、いかにも昔ながらのお寿司屋さんて感じです。お客さんが沢山いらしたので店内の写真は撮れませんでしたが、テーブル席とカウンターがありカウンター奥のコーナーの上にはテレビがあって、子供の頃両親に連れて行ってもらったお寿司屋さんてこんな感じだったなぁと、久しぶりに『お寿司屋さん』に行ったと感じました。駅からは少し歩きますが、リーズナブルでまた行きたくなるお店でした。
夜に何度か利用させていただきました。店員さんはどなたも感じが良くて、親しみやすい雰囲気です。お値段もリーズナブルで肩肘張らずに美味しいお寿司が楽しめます。酒好きの自分には、お酒の種類とおつまみの種類が少し寂しく感じました。
23.12.2海鮮丼+穴子握り4巻。海鮮丼と言ってもミニタイプで、イカ、蟹、サーモン、鯛、鮪、ホタテ、イクラ等が乗っています。さすが寿司屋のネタらしく、どのネタも味の個性が引き立てられています。全体的なボリューム感は男性には乏しいかと感じますが、この価格なら相応だと思います。たまには寿司屋でランチ!ってのも してみたいものです、値段さえ気にしなければ…。ここは、そのハードルをグッと下げてくれるお店です。
初めてのカウンター寿司でしたが、ネット検索してこちらに伺いました。11時開店で平日にも関わらず、12時前には満席となりました。寿司ランチ1100円をいただきました。回転寿司とは違い、シャリもフワリとしてどのお寿司も美味しい。ショーケースのホタテがあまりに美味しそうで1貫いただくと、あまりの美味しさに声が出そうになりました。お店の雰囲気も気取らず、どなたでも気軽に寿司を楽しめるお店だと思います。ランチタイムの支払いが現金のみなので星4つとしました。
豊橋駅から少し歩きますが、老舗の良い寿司屋さんです。穴子がとってもtasty!
突然アナゴが食べたくなり、平日のランチタイムにお伺いしました。本日はランチの寿司4貫+穴子丼をいただきました。寿司はイカが特に旨い。ミニ穴子丼ですが穴子を満喫できました。柔らかい穴子に甘いタレが掛かっていて、最後はタレの絡んだご飯を掻きこむ幸せ。味噌汁は赤だしでしっかり出汁が効いて美味しいです。カウンターに寿司ネタが置いてある昔ながらのスタイル。一度お金を気にせず好きな寿司を頼んでみたいものです。ご馳走様でした。
うにがとにかく美味しかったです!見た目も最高😳ウニだけ食べに行きたい!!!お任せでお刺身のお造りも出していただけるので助かりました!次は穴子も美味しそうだったので食べたいと思います🤭
名前 |
大木屋鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-52-6415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高級寿司店の雰囲気を思い浮かべられても困るのですが、100年を超える老舗です。庶民の財布に優しいランチが人気です。私自身10年以上通っています。旧東海道の吉田宿に面しています。すぐ近くには江戸時代から続くなめし田楽で有名なお店があります。