14皿で食べる優しい美味しさ。
四季創菜 春夏秋冬の特徴
身体に優しい食事を提供し、健康に配慮したメニューが魅力です。
14皿のよくばりランチで、少しずつ多様なお料理を楽しめるのが特徴です。
美味しさに加え、味付けを考える楽しさが感じられる、学びの要素もあります。
コロナ感染リスクが高すぎます。経営者親子で、マスクはまったくせず、笑顔で料理説明をしてくる。建物の構造上、窓がなく換気はできておらず、料理の臭いがこもっていました。アルコール設置もしておらず、コロナ対策はまったくされていません。料理は、好きな人とムリな人に分かれると思います。メインがなく副菜ばかりで物足りない感じです。
何で味付けしたのかな~これは何だろう⁉️と考えながら、勉強にもなり美味しくいただけてとても大好きなお店です。
14皿のよくばりランチは、とても良かった。
なかなか凝ったお料理を、少しずつ、たくさんの種類を頂きました。デザートも手の込んだもので、こちらも大変おいしく頂きました。
日替わりで、肉巻きがあったのですが、食べたら豚肉臭くて、食べた後も豚臭い臭いが上がってきて、気持ち悪かったです。後、よくばりハーフも、頼んでて小鉢が6種類有りましたが、どれもいまいちでした😢
名前 |
四季創菜 春夏秋冬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3746-9012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

心のこもった、身体に優しい食事でした。満腹です!