イチジクとピスタチオの秘密。
LAPPAN(ラパン)の特徴
尾道の隠れ家的なお店で、手狭ながら落ち着く雰囲気を提供しています。
イチジクとピスタチオのパテや里芋のポテトサラダなど、手間暇かかる料理が絶品です。
初めて行きました。お料理はリーズナブルで、美味しいワインをイケメンマスターが出してくださいます🥰メニューは基本マップに載っているものと同じみたいですが、少しずつ変わっているみたいです。何を食べても美味しいんですが、自家製パンが本当に美味しい🥺私は縦型ベーグルをいただきましたがフランスパンのような塩パンのような、ハード系のパンでした。今回は一軒目でしたが、お料理がリーズナブルで量も多すぎない、ラストオーダー23時までなので次は二軒目でも利用してみたいです☺️☺️
中は意外と手狭で8人も座れば一杯ですから、事前に確認をお勧めします。料理は抜群で美味しい。パンは自家製でこちらもバッチリ美味い。ただ飲み物のメニューはなく、マスターと話をして、決めるスタイル。ビール、ギネス、白ワイン、赤ワイン、シャンパンやシェリーなどなど色々品揃えしてあり、今回、運転手の僕はライム+炭酸+クランベリーのオリジナルノンアルコールカクテル。嫁はしっかり甘めのシェリーに氷を浮かべたモノを頂きました。どちらも美味かったです。2人で8200円くらいで大満足でした。
料理は美味しい♡雰囲気も落ち着いてて最高。ワインは、マスターに好みを伝えて、選んでもらいました。3人で2本開けましたが、どちらも美味しくて。少しずつつまみながら、食事もワインも堪能しました!
尾道の隠れ家的なお店。マスターと奥さんでされている様です。お客様も地元の方が多いそうです。まずはおつまみパラダイスと言うなの前菜盛り合わせとパンの盛り合わせを注文。どちらもハイレベルで単品で更に頼もうか悩む美味しさ。でも黒板には他にも魅力的な物が沢山。どれもこれハズレなしのお料理でした。特に美味しくかったのは塩漬け豚とキャベツのスープ、ローストビーフ、アールグレーとホワイトチョコのパンでしょうか。あんまり教えたくないでもいつまでもあって欲しいお店です。また伺います。
2023.6/30訪問。何度も通ってる大好きなお店を初投稿。優しいご夫婦が迎えてくれます。マスターがドリンクを奥さまが料理をされてます。何を食べても美味しいので、色んな種類を少しずつ食べたい欲張りな私たちの欲求を満たしてくれるメニューがにくい✨沢山ある手作りパンも頼めば、盛り合わせしてくれますよ!そしてデザートがまた美味しい!写真撮っていませんが(-。-;お酒はワインを中心に多数揃えていますが、私はここでシェリー酒を教えてもらいました。いつもご馳走様です。また寄らせて下さい!
イチジクとピスタチオのパテや、里芋のポテトサラダ、手間暇かかったお料理がどれもおいしかったです。アルコールもノンアルコールもリクエストでなんでも作ってくださいました。奥様とマスターから聞くしまなみや尾道のお話がとても心地よかったです。高評価に納得です。またぜひ来たいです。
二人が作る素晴らしい宣伝されて愛情たっぷりのラパン料理も雰囲気もお酒も全て大満点です大人の洗練された空間全てこだわりの手作りで誰もがきっと満足すると思います。
お洒落で美味しいお店と紹介されて行きました!あまり沢山食べなかったけど美味しかったです。飲み物も色々とある感じでした。
常連さんがぱらぱらと来店されていました。席数は少なめのこじんまりとしたお店です。マスターと奥様の2人で切り盛りされているんだとか。飲み物はマスターに相談すると色々提案してもらえます。おつまみパラダイスというネーミングがかわいい盛り合わせキャベツとパンチェッタのつまみがとっても美味しかったです。一度に色々楽しめるのでおすすめ。サラダは下にいろんな味のピクルスやサラダが隠れててとっても楽しいです。ペンネはゴルゴンゾーラの香りがしっかりでているので好きな人は多分すごく好き。ベーコンのバケットがとても美味しいようなので食べてみたかったです。
名前 |
LAPPAN(ラパン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-51-6954 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

旅行で初めて伺いました。手間をかけて丁寧に作られた美味しいお料理、パン、デザートすべて最高でした。塩漬け豚肉と発酵キャベツのスープとカレーが特に好みでした。隣に座っていらしたご夫婦とみんなでお話ししながらご飯を食べてお酒を飲んで、楽しい尾道の思い出になりました。また尾道に行った際は必ず行きたいお店です。