美味しさ満点!
串焼専門 太朗串の特徴
豊橋駅前で楽しむ絶品焼き鳥、特に肝串焼きが好評です。
殻付きうずら卵串焼きが驚きの美味しさで、初訪問者にも人気です。
カモステーキは特におすすめで、何を食べても美味しいお店です。
タレ美味しかったです。うずらの卵殻付き焼き思ったより殻気にならなかったです。1品1品が割りと高めなんですが味良かったです。鳥刺しは無かったです。
地酒の蓬莱泉、焼き鳥、五平餅は旨い!うずらの卵の串焼きは好きな人も多いだろうけど、個人的にはゆで卵の殻が少し残った状態で食べた時の『ジャリッ』っていう食感に似ているので、合わなかったかな~
R6.1.25初訪問。大将の人柄が良い。女将さんの人柄も良い。ウズラ卵は殻付きで初体験!感動はなかったけど、いい経験になりました。感動したのはメニューにはなかった、ハツの串焼き!めっちゃ美味かったです!\(^o^)/ビール2本と写真の料理で約4000円でした。ごちそうさまでした。
豊橋駅前に焼き鳥の名店見つけたり。鶏肉の肉質はもちろん、火入れの仕方、いずれもとても良い。大ぶりの焼き鳥が好まれる昨今だが、このくらいのサイズ感こそ、焼き鳥の真髄なのかもしれないと思わされる。大将も女将さんも、凛としていながらも、随所にお客さんへの気遣いがあり、居心地も良い。ご家族連れから、おひとりさままで、どなたでも気軽に入ることができる。席はカウンターと座敷。テーブル席が無いので、その辺りはご留意を。豊橋に訪れの際は是非訪問頂きたい。
一言で とても美味しいです 大将 女将さん 楽しいです 焼き物は絶品 肝串焼き具合 軟骨の旨味 小鉢だと とりくら は感動 殻付きうずら卵串焼きは 殻ごとそのままで 一言で ありです 殻付き。
味、店員さん、雰囲気すべて満点です。豊橋で焼き鳥屋さんへ行くとなったら、必ず太郎串さんに行きます。
はしご酒4軒目の訪問。カウンター席へ案内され、このメニューを注文してみた。★ 瓶ビール★ 蓬莱泉★ ぬか漬け★ せせり★ 肝焼★ 若鶏のねぎま★ はつ★ 軍鶏せせり★ 骨抜き唐揚げ★ 揚げ豆腐◎ 質の良さと絶妙な火入れの絶品焼鳥○ まもなく創業50年だが、口コミの数は少なく隠れた名店△ 小さな個人店なので仕込みは多くなく、売り切れゴメン店内はカウンター席の奥に座敷がある造りで、特に休日は予約&早めの訪問がオススメ。豊橋では焼鳥店を何店舗かピックアップしてあったが、これまで訪問した2店舗の店主が此方をオススメと。飲食店の主がオススメする店、そりゃ気になって気になって訪問してみた。お通しは炊き合わせときぬかつぎ、これだけで日本酒がいけちゃう。噂のぬか漬け、これは噂通り少し寄せた盛り付けがユニーク。女将さんが49年も使ってる糠床で漬けてるらしく、野菜の旨味が凝縮され美味しいぬか漬け。串はオススメ等いろいろ食べてみたが、どれも絶妙な火入れで丁寧に焼かれた逸品。基本はタレとの事だが、濃そうに見えて意外に甘ったるくなくあっさりとしている。はつや軍鶏のせせり、これは特に絶品。隣の美女オススメの骨抜き唐揚げ、なんと注文が入ってから骨を抜いていた。表面はパリッとしており、中はプリプリ&ジューシーでいくらでも食べれる美味しさ。目の前で揚げる揚げ豆腐、これは出汁が特に美味しい。可愛げのある大将としっかり者の女将さん、このお二人の絶妙な接客も良かった。駅からは少し離れているが、だからこその名店なのか。豊橋へ来たら再訪したと思うお店だった。ごちそうさまでした。
とても丁寧な仕事、客に対する気遣い。文句なしに日本を代表する焼き鳥屋さんと言っても過言では無いクオリティです。
初めてのうずら卵殻付き焼きはびっくりでしたが美味しい!って言うか全部美味しいです。
名前 |
串焼専門 太朗串 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-33-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

5年ほど前から、月一で通っています。というか焼鳥屋は基本ここにしか来ませんので、独断と偏見の意見になります。まず最初に謝っておきますが、現在は肝等の刺しはやっておりません。豊橋市の保健所厳しいっぽい?土曜日はお一人様以外は予約必須級です。とりあえず電話してみましょう。串物は個人の意見ですが、ハツ最強。狩猟シーズンなので、運が良ければ真鴨の串(高いけど)もあるかも?一応、今冬の年末年始のお休み予定の写真撮ったのも貼っておきます。