古墳散策後の絶品ランチ!
フラワー本社の特徴
美味しいパスタやケーキが無性に食べたくなる、地元愛の強いデザートショップです。
横に池があって、イートインの眺めも楽しめる食事スポットとして人気があります。
地元の人々から支持され続けている、30年以上の歴史を持つ老舗スイーツ店です。
ケーキや焼き菓子、パンなどリーズナブルなお値段で揃います!手土産として買わせていただきました!
古市が好きで古墳を見に行ったり生涯学習センターのLIC羽曳野へ講座を受けた後によく使わせてもらっています。ケーキ店ですがランチもあります。私は、よくケーキセットを注文します。焼き菓子やパンもあるので、ちょっと小腹が空いた時も利用しています。古市駅前にも支店があるので、こちらも利用させてもらっています。☕😊
横に池が有るので、イートイン(レストラン)での食事も、眺めが良いですね(^_^)/
ホールの女性スタッフの対応、笑顔も素敵でハキハキとお話してくださり、とても気持ち良かったです。また料理も美味しかった!メニューが少し変わっていて、また食べたくなりました。しかし、1つ気になるのが会計の男の子の対応。言葉遣いと元気さがなく、少し直した方が気持ちいいかな?と思います。ランチとケーキを食べましたが、満足!また伺いたいです。
20年以上前からお世話になっているお店。昔はイートイン出来るケーキ屋さんでしたが、今はランチも出来るカフェです。マダムヨーコをお土産によく買います。とても喜ばれます。
パンを買いにいきました。感想は「すごく普通」。「○○産の~を使った」的なものがたくさん書いてありますが、どれもあまり「おいしい!!」とはならず。値段相応の「普通においしい」でした。店の規模から期待しすぎたのかな?贈答用の焼き菓子も買いました。まあ、普通です。ケーキ小さめではお手頃価格。次は先入観なしでチャレンジしよう。
店内で飲食も出来ます。ちょっとしたおみやにご利用させて頂いております。ついついケーキ達が美味しそうで買ってしまいます(笑)モンブランと古墳のケーキがお薦め😆
ランチを食べました。色んな種類の野菜や果物が入ってて、ドレッシングもとても美味しかったのですが、正直少し高いかなーって感じです。こだわりは感じられるのですが、お腹にはガツンとはこない感じです。サーモンは一切れしか入ってなくて、せめて二切れは入っててほしかったです。男性だと全然お腹いっぱいにならないと思います。
休みの日はモーニングを食べに行きます。ランチも美味しい。
名前 |
フラワー本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-957-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチ、特にパスタがお気に入りでどれも美味しく時々無性に食べたくなります。冷製ジェノベーゼは最高でした!