駅前で楽しむ、餃子と麻婆豆腐!
餃子の王将 豊橋駅前店の特徴
豊橋駅前で手軽に中華料理が楽しめる環境です。
定番の餃子や美味しい麻婆豆腐が魅力的です。
駅近でコスパ良く、サラリーマンにも人気のお店です。
駅近で手軽に中華食べれますチェーン店なので値段もお手頃でいいです☺
久しぶりのキムチ炒飯!2022年11月下旬にランチで初めて行きました。餃子の王将は30年お世話になっておりますが最近はご無沙汰しておりました。こちらのお店は間口狭いのですが、奥行や2階もあり席数は多いほうだと思います。今回注文したのは、キムチ炒飯。久しぶりに味わいましたが美味かったです。付き添いは天津飯の塩ダレを注文→初めて見ましたが美味そうで次回はこちらを頂こうと思います。
全国に展開する餃子の王将です。転勤族の私が不馴れな町でご飯に困ったときはこのお店にしています。どのお店もいつものメニューで味も安定しており、安心の価格です。今日は、餃子の王将ラーメンセットにしました。王将ラーメン+ミニ炒飯+餃子3個と、餃子の王将のカンバンメニューを堪能しました。このお店は一階がカウンター席で2階はテーブル席があるのかな?2階に行った事がないので…いつも助かります!ごちそう様でした!
今日は駅前に出掛けたのが昼飯時になったので、餃子の王将さんで昼飯を食べることにしました。昼飯時なので二人連れの人などが、店の入口の紙に名前を書くなどして席が空くのを待っていましたが、私は1人だったため、カウンターにちょうど1人分の席が空いていたため、すぐに席につくことができて注文もすぐに出来ました。頼んだのは、醤油ラーメンと餃子でしたが、ここでは一階席と二階座敷の注文分を一ヵ所の厨房で調理しているため、それなりに時間は掛かりましたが、遅いというほどではなく、最初に餃子、少ししてから醤油ラーメンが運ばれて来ました。味の方は、2つともそれなりに美味しく感じられました。値段からしても美味しい方だと思いました。ただ、こちらでは税別になっているめ、思わぬところで一円玉が必要となってしまいました。これを除けば特にいうことはありません。他の客も同じだと思います。
月曜日のランチ、チャーハンとみそラーメンのセットを着席して直ぐに注文、約20分近くかかり提供された。ラーメンスープは熱々だったが、麺は伸びている?と思う位に柔らかくカウンター常連の隠居向け的な対応なのかもって思いながら5分で食べて出た。昼時なのにカウンターが埋まっていても、普通の中華屋ならチャーハンとか炒め物が主力たが、この店舗では鍋を降る音があまり聞こえなく活気が感じられない。まあ昼間から餃子にビールのご隠居が多く、餃子二枚にビールで昼寝とか憧れる。チャーハンは平均的な味で普通に旨かったけど、ジャストサイズで十分でした。直営って早さが活気が売りで提供は5分以内とか今は昔なんだろうね。昼時は提供が早くて普通の味の王将無いかな。ちなみに東京の秋葉原駅ビルに有る王将エキスプレス店は立ち食い店なので早くてほどほどに旨いのでお勧めです。
ウーバーで頼みました!天津飯と炒飯、餃子、春巻。久々でしたがおいしかった〜盛り付けも綺麗🤗熱々とまではいかないけど、十分温かく、餃子もぱりっと、春巻もさくさくしてました♪天津飯は思ったよりも普通?だったけど、炒飯はおいしかったなあ、パラパラで薬味もほどよく聞いてました。店頭だと待ち時間が長いとのことなので、予約してテイクアウトか出前のほうがいいかもしれません。
一人だったからカウンター席に案内された。隣のおっさんが足を組ながら食べていて、足がこっちのスペースまではいってうっとうしかった。イライラして料理に集中できず。荷物置く場所無くてカバン抱えて食べた。
2日連続で行きましたが、安くて美味しいですね。注文して出来立てが食べられるので最高です。
ラーメンが、昔の中華そばみたいで、美味しかったです、麻婆豆腐も美味しかったです。
名前 |
餃子の王将 豊橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-56-1577 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1398/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家族3人で土曜日の17時過ぎにいきました。ニンニクなしの餃子を注文するも品切れ。チャーハンを頼んで1時間しても届かず、後から来たお客さんの大盛りのチャーハンが先に提供される始末。行かないかも。