地域に愛されるペットの味方!
ひらの動物病院の特徴
地元で信頼されている動物病院で、先代からのワンコも通院しています。
インコやハムスターの診察経験があり、幅広い動物に対応しています。
手術を避けた治療を重視し、親身に診察してくれる獣医師が揃っています。
うちの先代からのワンコ達は、ずっとここでお世話になってます。平野先生をはじめスタッフ皆さん親切で、いつも助かっています。混んでる時は1時間くらい待つこともありますが、車で待つこともでき、先生が呼びにきてくれます。手術の料金も良心的で大きな病院と比べると半分くらいですむこともありました。
インコの診察をしていただきました。不注意で踏みつけてしまい呼吸が苦しそうで餌が食べられない状態のところ院長先生に的確に処置していただいたお陰で数回の通院で元どおり元気になりました。小さい動物なので難しいのに助けていただき感謝しかありません。
ハムスターの腫瘍の件で相談させていただきました。すごく話を聞いてもらい、納得しました。ありがとうございます😃
地元の方にかなり信頼されてる。何代に渡って診てもらってる方多い。老犬が多いと思います。人気の先生の診療日はすごく混みます。待ち時間長いときは、横に座った飼い主さんとお喋りします。どの飼い主さんも優しそう。待ち時間長いのは我慢しかないかも。しっかり診てくれるので安心です。
ネコの診察で行きました。尿結石とゆう事でしたが凄く丁寧に説明していただいて診察もてきぱきしていて感じが良かったです。血液検査や皮下脂肪の注射や痛み止めを打ったりして会計の時にヒヤヒヤしましたが、リーズナブルなお値段で安心しました。
値段も安いし、親身になって診察してくれます。セカンド・オピニオンで訪れましたが愛犬も元気になりました。初めに行っていた所に通い続けていたら・・・
獣医師が親切で、地元でも人気です‼️
ペットことを第一に考えなるべく手術しない方向で治療してくれる信頼の置ける病院です。
治療に関して対応は早いが、泊まりプラス治療で預けたもの(おもちゃ、おやつ、食器)はほぼ使ってくれず、おもちゃも、器も、おやつも一切手をつけられてなかった。お迎えの時、預けたもの全て返し忘れられ、連絡もなく、再度取りに行き、そのときもまた、キャリーを渡し忘れられ、未だに連絡もなし。以前病気で亡くなった猫さんは、亡くなる直前、ここで院長診察をうけたが、体の向きを変えるのに足を無理矢理引っ張られ力ずくだった。可哀想で涙をこらえるのに必死だった。もう何の抵抗も出来ない弱った体にはあんまりの対応だと思った。本来こちらでワクチンを打った動物しかホテルは無理なのに事情があり、預かって下さったこと、皮膚疾患に関して動物本位の素早い治療を考えてくれることには感謝している。
名前 |
ひらの動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-23-3443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前通っていた動物病院が廃業されてからこちらでお世話になってます。先生、スタッフの皆さん、とても親切だと思います。以前に通っていた動物病院との比較ですが、診療費やフィラリアのお薬代などやすくて良心的な価格設定のように思えます。