羽曳野古市店の濃厚すき焼!
吉野家 中環松原丹南店の特徴
すき焼御膳大盛は味が濃く、好みが分かれるかもしれません。
無料駐車場は広く、アクセスが便利な立地です。
豚キムチクッパが最高との声もあり、リピートしたくなる味です。
持ち帰りでたまに行きます。駐車場が広いのでトラックとかも止まってるみたいです。
朝ごはんに6時くらいに伺いました。私は牛、鯖の朝食と奥さんは牛丼ミニを注文しました❗奥さんは美味しいと言って食べてましたが、私は牛小鉢がとても辛く感じ、一口で残しました❗それを奥さんも頂いた所、奥さんも辛いと言ってました‼️牛丼は普通に美味しかったのにちょっと不思議でした‼️鯖も美味しかったです😆🎵🎵
この頃良く行くお店です。ドライスルーもでき利便性も上がりました。店員さんも対応が良くなったと思います。チーズ豚丼美味しかった。
牛丼はいいけど、定食にすると 米の臭さとまずさが際立つ。
マニュアル通りの 接客レベルは普通 すき焼御膳大盛食べたけど 矢鱈味が 濃い 羽曳野古市店の方が 断然美味しい 友人と2人で 同じもの食べて 友人は 生卵だめで 知らずに 私が追加卵も 頼んでたので 4個卵入れたけど それでも 醤油辛く チェーン店なのに どうなってんのって 感じ。
12:30過ぎ利用。店内には入ってません。テイクアウト専用の場所から注文しました。暇そうなお店なのかと思いましたが、自分が入ってからぞくぞくと人が来てました。
誕生日祝いに伺いました。自分の誕生日はここが1番気に入ってます。
たまたまなのでしょうが、大変落ち着いて食事が出来ました。セルフ店ではなく、昔ながらのカウンターの店舗ですよ。
吉野家ですね。対応は丁寧でした。
名前 |
吉野家 中環松原丹南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-339-2438 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042387 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

吉野家牛丼を食べるのは30年振りかな何故30年振りに食べたのかと言うと家族に電話を入れ 昼何か買って行こか? 牛丼買って行こか は〜いお願いします🤤 でした牛肉問題が30年ほど前かな?牛肉が輸入できなくなり 牛丼業界は豚丼に変更 やがて牛肉の輸入が再開吉野家も牛丼を復活 俺も牛丼を待ち望んでいたので吉野家へ 牛丼がきたwww😂一口 ん? これ豚丼の味がするやないか それから吉野家へ行くのをやめました 豚丼から牛丼への変更が全く対応出来てない 長年、豚丼で使ってきた調理器具やら食器類 豚丼の味が染み付いとるやろが30年振りに食べた吉野家の牛丼正直、すき家にすりゃ良かったと思った牛肉の食感↘ 玉ねぎなんか一切れだけ ご飯の出汁不足で味気なかったしもう吉野家には行かないでしょう。