豊橋駅近!
豊橋ビジネスホテルの特徴
豚汁や手作りサラダが美味しい無料朝食が提供されるお宿です。
トイレとシャワーは共用ですが、ウォシュレットで清潔感があります。
古いビジネスホテルながら改装され、内装は綺麗で快適に過ごせます。
街中のビジネスホテルとしては格安、トイレシャワー別が気にならない人向け。朝ごはんが予想以上にしっかりした朝定食だった。(豚汁をチョイスした場合)
トイレ、シャワーは共用ですが、どちらも清潔で、トイレはウォシュレットです。無料の朝食もついており、ご飯とパンを選べます。どちらも十分なボリュームです。ウェルカムドリンクは酎ハイ等のアルコールも選べます。共用トイレ、シャワーが気にならない人にとっては、とてもリーズナブルな宿と思います。
豊橋駅から1km程の歩いて行ける良心的なのに清潔感有るビジネスホテルです。5年以上前から豊橋に行く度に利用しています。素泊まり料金で朝食が付いていて、とても有り難いです。従業員の皆さんは、とても愛想が良く親切丁寧なので、ゆっくり一夜を過す事が出来ます。自分としては他のホテルには泊まれません(笑)また防犯ポスター(集団ストーカー犯罪)が貼って有り安心安全なビジネスホテルです。
建物は確かに古い(80年代前半?)んですが、部屋等はリフォームされてて綺麗でした。ウェルカムドリンクはコーラ・お茶・水・発泡酒・チューハイでしたね。シングルでシャワー・トイレ・洗面所が共有の部屋でしたが、この辺も綺麗で特に気になりませんでした。朝ごはん付きでご飯かパンが選べます(ご飯にすればよかった)。あの価格では十分過ぎます。
寝るだけだったのでシャワー、トイレ共用のプランを選びましたが、結論としては、お値段も安く満足ですベッドとテレビ、冷蔵庫と、お部屋は最小限でコンパクトですが、内装は綺麗です強いて言えば、限られた広さのため、エアコンの風がベッドに直撃気味なので、気になる方には寝づらいかもしれませんシャワーブースは2つ、清潔で鍵がかかるので安心ですが、予約や指定もないので、早い者勝ちですお手洗いもとても清潔、男性小用2つ、個室2つが同じスペースにあります男女一緒でも気にならなければ何も問題はありません無料朝食は、豚汁、ごはん、サラダ、納豆、お漬け物と、利用時はひと口カレールーがついていました豚汁は、お豆腐、えのき、油揚げ、おネギと具だくさん、手作りでとても美味しく、満足が高まりました駅の表のデッキからは10分もかからず、遠くは感じません。
ホテル隣接の青空駐車場は500円の予約制です。青空駐車が不安な場合「パーク500」がオススメです!夜間最大17時~翌10時で600円です!私は「チケットプラス」で「パーク500駐車券・1枚80円」を4枚購入し320円で夜間駐車しましたけど…(笑)
設備は共用部が多いですが清潔で問題ナシ無料の朝食も手作り風で良かった!連泊使用の方々には人気のようです。
ちょっと駅前から離れたエリアの古いビジネスホテル感でしたが、リフォーム済みで部屋は綺麗でシングルでも広く、バスルームも新しかったです。鍵は昔ながらのカギでオートロックではないです。背もたれがちゃんとある椅子も好感。(最近は寄りかかれない椅子のビジホが多い気がする)ちょうどiPhoneの充電ケーブル忘れて持ってこなくてどうしようか?と思ってたらちゃんと用意してありました。助かった💦Wifiは30-40Mbpsでした。気になったのはベッドサイドの照明が無く、枕元のスイッチ切ると暗黒部屋になる(バスルームの照明に頼りました)、ドライヤーは用意されてますが鏡はコンセントの無いバスルームだけな点ですかね。宿泊料金を考えたらウェルカムドリンク(缶ビールもあった)有り、朝食あり(充分な量)、駐車場も一晩¥500、個人的にはとても印象良かったです。当方は基本的に雨風しのげて足を伸ばして寝れれば良い、のスタンスなので¥3000以下の快活CLUBの個室で満足するヒトです。せっかくの旅行だからアレもコレも宿も楽しみたい、満足したい系の方、お金を払ったんだからとなんでも厳しい見方をする方には参考にならないです。
豊橋で一番安いホテル。駅前のサウナの存在を知っていればそっちへ行ったかもしれない。ドリンク付きなのはいいのだがね。充分である。
名前 |
豊橋ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-55-9222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

東京ビジネスホテルと新宿ビジネスホテルを足して二で割ったようなお宿でした。シャワーしかないので風呂は近所の石巻湯に入りました。