大仙公園近く、安くて美味しい!
フォルテ倶楽部珈琲の特徴
大仙公園から堺東への途中に隠れたカフェです。
エビ3匹乗ったカレーライスが500円で楽しめます。
キノコのパンとカフェオレが絶品と評判のお店です。
住宅街の中にある落ち着いた雰囲気のお店です。ドリンクを頼むと終日モーニングサービスがあります。6月からは価格改定があるみたいですが、ほぼ利益がないんじゃないかと思うくらいの価格設定です。ボリュームもあり駐車場代を払っても来たいと思いました。少し歩けば60分100円の場所もあります。コーヒーも美味しくてお腹いっぱいになりました♪
大仙公園から堺東へ向かう途中に路地で見かけました。店構えに惹かれたのと腹が減ってたので躊躇なく店内に入ったのですが店内は意外に広く、奥に長~くてびっくりでした。注文は先払い制で支払いにPayPay、楽天Payが使え、また料理の受け取りはセルフと今時のシステム満載なのがまたまた意外で面白かったです。今日は窓辺の席でカツカレー食べました。650円とは思えないクオリティーで満足しました。次回は珈琲も飲もうと思いました。
独特の雰囲気でいい意味で変わったお店。マスターがご自身で店舗の拡張工事をされているようで、現在の店舗スペースと2軒隣まで繋げるみたいですね。基本お一人でコツコツやられてるようなので、改築完了が延期され続けてたみたいですが、2023年2月中旬に隣が改築完了でオープン予定と張り紙されてました。同時に価格改定も行われるようです。メニューは相当リーズナブルで水出しコーヒーが美味しい。アイスもホットも水出しコーヒー。ホットの水出しコーヒーはスチームで温めてるとか。私はモーニングで焼きサンドとサラダとゆで卵とホット水出しコーヒーを注文します。サンドイッチ 100円サンドイッチをトースト 20円サラダ 30円ゆで卵 20円水出しコーヒー 250円合計 420円安すぎませんか?(笑)マスターも優しく、この近辺の喫茶店では一番お気に入りでヘビロテしてます。お昼にカツカレーも食べてみましたが、比較的フルーティなカレーで600円+大盛り100円で写真の量かつ美味しいので、かなりコスパいいかも。さすがにルーは業務用なのかな?
安いのに、コ-ヒ-もちゃんと美味しい?片ぱしから喫茶店傑作選に登場‼️
エビが3匹乗ったカレーライスが500円で+ 100円で、コーヒーが付いたアップルパイは100円。モーリスのフォークギターやエレキギター、ブラザーミシン製の古い英文タイプライターが置いてある。もとは公民館だったものを本人が改装している。平日はアルバイトさんも入っているが、私が行ったのは日曜日だったので無口なマスターひとり。本もあり。値段が安いのと、ごちゃごちゃとレトロで楽しい品物が置いてあるのが特色。堺東駅から9番乗り場のバスに乗って大仙中町駅から降りてすぐ。
安くてお得感満載です。年齢問わず利用されています。朝はぼちぼち、昼はまったりされているお客さんが、多いようです!コーヒーナポリタン、アップルパイ、ミニサラダで730円でした♪3枚目の写真は、2人分で700円でした。その後、コーヒーとサラダを追加し130円激安です。
趣旨エレメントがあふれるお店です。楽器あり、カメラあり、美味しいコーヒーがあってからの、楽しいマスターが居ます。迷った時偶々入りましたがマスターの物語のお陰様で人生の楽しい道を導いてくださいました、素敵な出逢いに感謝です。
パンが激安で美味しい立地もとても良いです。
マスターの雰囲気も良くて居心地の良いお店価格も良心的ですキノコみたいなパンとカフェオレを頂きましたがとても美味しかったです🎵また行きます😊💕
名前 |
フォルテ倶楽部珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-248-4142 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

安い!美味しい!おすすめします。テーブルを拭いたり、お水を入れたりと全てセルフですが、それでもこんなに安くていいの?と思う程です。ぜひ行ってみて下さい!