おしゃれな小物も豊富!
ワッツ なんごうコープ店の特徴
Tokino:neシリーズの花柄ポーチが揃い、可愛い小物が多数あります。
ダイソーやセリアにはない商品も取り扱い、目新しさを楽しめます。
セルフレジが便利で、レジのスタッフが元気に対応してくれるお店です。
なんごうコープ店が出来てからは、自宅から近いので、基本的にはこちらを利用することが多いし、築山駅にも近くにあるため、(営業時間内で間に合う時だけですが…)仕事帰りにお店に寄って帰ることもできるので便利にはなりました。また、店員さんも結構、明るい方ばかりので、結構、買い物に行きやすい環境かなと思います。(何か買うものがあったら買いに行ってます(;^ω^))2023/10/16日現在で使える支払方法は、セルフレジと有人レジです。(新装開店直後は現金しか使えませんでしたが、今では支払方法が増えたので良かったところはあります。)【 詳細:2023/10/16日現在 】セルフレジ:クレカとQRコード(バーコード)決算が可能。有人レジ :セルフレジで扱っている機能と現金払い使えるクレカとQRコード(バーコード)については、お店にお聞きするか、レジに横などに表示されているので、そちらで確認されると良いと思います。このお店で販売されている商品ですが、だいたい他の100円均一ショップで同じような商品が販売されていますが、まれに他店で売っていないものが売ってる場合があるので良い所はあります。しかしながら、今すぐほしい消耗品の商品の中で、お店で売っていないときがたまにあるので、他の100円均一ショップまで行って買いに行くなどする必要があるので、少し難点はあります。(他店舗に比べたら、小さいお店なので仕方ありません。)これらを踏まえると★4ぐらいかと思います。★1つ足りないは、「販売されている商品の品揃えが今一つなところがあるかな…」と思うので、買い物ユーザーが求めている商品は何なのか調査した方が良いかと思います。
セルフレジもある、商品豊富な100円ショップです。10000mAモバイル,バッテリーがあるのには驚きました。
セルフレジ便利です。が、クレジットカードか現金のみの対応。商品は少し少なめに感じたけれど、店内は明るく清潔できれいに展示されてあり、見やすかったです。店頭のスタッフはとても好感を持てる挨拶をしていて雰囲気が良かったのですが、バックヤードからか大声での会話が聞こえてきて不快でした。
近隣の他の百均より少し狭くて品の種類は少ないかもしれないですが、基本的な物は揃っていますし、不便に思ったことはありません。
普通です。ここは、キャラクタ~ものとか、少しいいのは100円ではない商品もあります。
接客がすごくいい!ずーっといてるおばちゃんがすごく感じがいい!たまにレアな商品も見つかる!ダイソーより品数少ないがオシャレな物が多いと思う。
電話で問い合わせた時もいつも感じの良い対応をしてくれます。クレジットカードが使える100円ショップはあまりないので気兼ねなく行けるところも気に入っています。品揃えもダイソーやセリアにない商品が多く楽しいのでいつもつい長居してしまいます!
ダイソーとセリアとはちょっと違った商品があります。
安いのに、品質のいいものが多いです。日本製の歯ブラシが110円!
名前 |
ワッツ なんごうコープ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-49-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こちらに、ネットで見たTokino:neシリーズの花柄ポーチを探しに来ました。店員さんに聞いたところ、まだ入ってきていないと言われ、諦めて店内を見て回っていました。しばらくすると、その店員さんが商品を抱えて駆けつけて来てくれ、「先程のお客様ですよね?」と到着したダンボールの中に入っていたと教えて頂きました。色のバリエーションもあるからと全て袋から開けて見せてくれて、とても親切にして下さいました。ありがとうございました😊