昭和の駄菓子屋で子供時代を!
森商店の特徴
古き良き昭和の駄菓子屋で、懐かしさを感じられます。
ところせましと並べられた駄菓子が充実していて楽しいです。
子供達で賑わうアットホームな雰囲気が魅力的です。
ちっちゃい頃からお世話になってます!地域の子供達の憩いの場🫶🫶
昭和。レトロ。懐かしのパン屋さん。昔から変わらないおばちゃんのお店です。
典型的な、昭和の駄菓子屋さん。ビックリマンチョコや、[タラタラしてんじゃね~よ]なんかがある。店番のオバァ(失礼、大昔のお嬢様です(((^_^;))の、辛口トークが面白い。小生がマスク忘れたら、肌色のお洒落なマスクをくれた。そしたら沢山買うべし。
ところせましと並べられた駄菓子の数々。子どもの頃の懐かしさがよみがえります。店内にゲーム機も置かれていています。駐車場はありません。
小学校時代とてもお世話になりました。いつまでもお元気で繁盛お祈りしております。
いつも子ども達で賑わっています。昔ながらの駄菓子屋さん。駄菓子の種類も豊富。ノートなど文房具も売っていて、子どものノートのマス数を忘れて悩んでいると、「何年生の?」と聞いてくれて、適切なノートを選んでもらいました。長年地域に根付き、愛されている商店です。
素敵なおばあちゃんが元気にやってます。
古き良き駄菓子屋です。
子供達で賑わっていました。
名前 |
森商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-956-3695 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

世界遺産級駄菓子屋。