岡山の朝うどんはここ!
うどん はるひの特徴
倉敷市にしかない朝うどん、6時半から楽しめる!
ゆがきたての絶品コシの強いうどん、見逃せない美味しさ!
自販機での種類豊富なメニュー、迷う楽しさも魅力的!
アサリバターの出汁は美味しかったのですが、うどんはコシがなく出汁が旬でないのが好みではなかったです。カレーうどんは濃いめで美味しかったです。
自販機でごぼう天うどん780円を注文しましたが、自販機での注文にしては種類が多すぎすべて見ることができないまま、一番わかり易い所にあったごぼう天うどんを注文したしだいです。特に後ろにお客さんが待ってたため余計に焦りました。天ぷらは注文からの揚げたてで美味しかったです。うどんの腰はあるんですが、自分的には、もちもちした食感があれば好みでした。他のお客さんは食券を買ったあとに席でうどん大盛りとか1.5玉とか言っているようだったので、値段はそのままで増量できるのかわからないまま退店しました。
朝うどん いただきました。休日の 朝から ちゃんとした うどん 食べれてなんか 嬉しくなりますね!麺とかは よく解りませんが 汁は 良い お出汁が 効いてて 旨かったです。
朝うどん目当てに行ってきました。土曜日の8時半到着でお客さんはちらほら。入って左側の券売機で食券を買うスタイルです。食券を買おうとしていると、スタッフさんがやってきて朝うどんのメニューを紹介してくれ非常に感じがいいです。朝うどん(400円)と卵かけご飯(250円)を注文!朝うどんは、カツオの香りがしっかりしていて、雑味がなくすっきりしていて塩加減もいい塩梅です。うどんは、やや細麺ながらも芯にはしっかり腰がありつるつるでのど越しもいい感じで、私の好きなタイプでした。卵かけご飯は、卵だけでなく鰹節とネゴが乗っていて一手間かかっていて鰹節がかかっているだけで味がワンランク上がります。だし醤油か醤油で食べるようになっていましたよ。朝うどんで満足したお店でした。
日曜日は、朝6時半朝より開いているみたい❗気になったので入店❗店員さんは、朝から元気良く、良いと思います‼️たまに、ポカあり⁉️二度目は、玉子うどんと、卵かけ御飯、とり天を頂きました❗初めての入店は、朝うどん400円を頂きました‼️びっくりするほどツルツル❓️硬めの弾力❓️出汁は、香り高く、美味しい❗とろろ昆布や、刻みあげをうどんと一緒に食べると、ちょい味変‼️良いと思います‼️
肉うどんを頼んでしまった。750円。ここらでは、高い。麺もとくちょない。食券でしか購入できない。店員さんの接待は良いので、カバーで、3
◆2022.11てんぷらうどんを注文【950円】天ぷらは別皿海老、竹輪、れんこん、椎茸、かぼちゃ海老が大きくて美味しかったです。うどんもしっかり噛みごたえもあり出汁も良かったです。従業員の接客も◎また行きたいお店です。
久しぶりに来てみたら、新メニューが増えていました。一番に目を引いた、豚汁うどんの食券を購入。いなりも。カレーうどんのボタンもあったような。びっくりするほど早く提供された豚汁うどん。大根、ニンジン、ゴボウ、蒟蒻、豚バラと具沢山。ゴボウまで歯がいらないほど柔らかく煮込まれていました。うどんは、ほかの麺とは違うような、打ち込みうどん風のように感じました。気のせいかもしれないけど。いなりとの相性もバッチリ。
店員さん皆愛想が良いので気持ちがいい。☺️✨今回は、タウン情報を見て、・牛すじ温玉うどん・とり天ぶっかけ を注文!麺は温かいのと冷たいので太さなど違っているようす。😳麺は固めで、つるっと。男性は麺大盛りの方が良いかな?🤔味付け濃いめが好きな人は好むだろうな〜と思いました💁🏻♀️✨
名前 |
うどん はるひ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-296-8556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

岡山では少ない朝うどんをやっていたので行ってみた。あっさり系の出汁で麺は作っているみたいだけど冷凍うどんより冷凍うどんぽいつるっとした感じ。店員さんが親切だった!