あっさり懐かし中華そば。
ふく山や食堂の特徴
中華そばはあっさりしていて、見た目以上の美味しさ。
カレーラーメンは普通のラーメンにカレー粉を加えた、懐かしい味わい。
素戔嗚神社の帰りに立ち寄れる、アットホームな食堂で居心地良し。
カレーラーメンは普通のラーメンにカレー粉を入れただけっぽいけど、普通に美味しかったです。それより、牛串を食べたのてすが、関東煮と違って、こぶりで少し硬いのですが噛めば噛むほど味が出てかなり好みでした。オススメです。
初めて訪問しました。中華そば大盛りが700円でした。昔からの食堂で雰囲気も良く味もさっぱりして美味しく頂きました。
福山動物園の前に家族3人で訪問しました。駐車場は二軒隣にあります。ご夫婦2人でキリモリしてます。かなり長く営業している様子です。(時間かかりますよ)の言葉あり先客でテーブルはいっぱいでした。揚げ物三種とラーメンを注文しました。3人美味しく頂きました。
中華そば(税込600円)をいただきました。お昼時だったので8割の入り。しかもどの席も料理が届いてない状態。これは待たなければいけないかも。注文後、おそらく20分以上は待ったはずです。まあ、この混雑ぶりなら仕方がありません。そしてようやく来た中華そばは、きわめてオーソドックスなオールドスタイル。スープうまし。醤油とんこつ系ですが醤油は強くありません。中細ストレート麺がスープを持ち上げます。大きめのチャーシューが2枚、青ネギ、もやしと広島中華そばのフォーマットです。このボリュームで600円は安い。ラー油、こしょう、高菜漬(多め)を同時に出してくれます。カツカレーラーメンが推しのようなので次回はぜひ。スープが味噌味とのことなので、このアンサンブルはいったいどんな味わいなのか、ひどく気になります。麺類メニューなどはすべて定食にできるようなので、腹ペコさんにはうれしいサービス。ガッツリでもリーズナブルなのはうれしいですね。
老夫婦が切り盛りなさってるお店。100年以上も続いてるそうで現店主は4代目。中華そばから簡単な定食まで、普通にいただくには十分なメニュー。お店の入口に「オム」と書いてある旗(?)があったので名物かと思い注文。その他、このクチコミで評価の高かったカツカレーラーメンと野菜炒め。オムライスは、懐かしいお味。中のチキンライスが昔よくあるケチャップライスよりマイルドな味付けで好きでした。カツカレーラーメンは、私の口には合わずカレーラーメンとしては千田町にあるラーメン屋さんの方が好きでした。野菜炒めは、野菜他、豚肉イカも入ってて安心の家庭的なお味でした。ご夫婦で長くお店を続けていただきたい…と思います。
上戸手駅の近くで便利でした。接客も素晴らしく、ラーメン、チャーハンともに美味しかったです。ラーメンは550円だったかな?安くてびっくしました。
2023年1月、12時くらいに訪問。30メートルくらい離れた道沿いに砂利の駐車場あり、どこに停めても良いとのこと。チャーシュー麺にプラス300円で定食を注文。ご飯、サラダと揚げたての串カツ二本ついて、とってもお得!チャーシューは肉厚で数も多く、食べ応えあり。ラーメンは昔ながらの中華そば。40代の自分好みのあっさりで、とっても美味しいです。なにより店主のご夫婦がとても感じのよい方で、また来たいなぁと思います。このコロナ禍で大変かと思いますが、今後も是非とも頑張っていただきたいです。みなさまも応援宜しくお願い致します。2023年2月10日12時くらいに再度訪問。先客1名あり、待ってる間に追加で3組来店。良い感じ^_^前回同様、チャーシュー麺定食を注文。混み合ってると、ちょっと時間かかるかもしれませんが、気にしない。チャーシュー麺、安定した美味しさです。串カツのタレは醤油とマヨネーズベースの特製。付け合わせの野菜にかけて美味しくいただきました。他のお客さんが頼んだオムライスを見て、ウチの子ども、喜ぶだろうなと思いながら、完食しました。ごちそうさまでした!
美味しく食べました🤗唐揚げ(もも肉)味しっかりでした。
前回来たときは定休日(月・火)だったのでリベンジです。注文したのはカツカレーラーメン。カレーが後がけなので最初はそっと食べて普通のラーメンの味も確認。美味しいです。カレーも私好み。カツも小ぶりながらちゃんと存在感あります。ライスがメニューになかったけれど聞いたら大丈夫と言われたので少なめでお願いしました。カツカレーラーメンにご飯が進んで普通盛でも良かったかな^^?なんて思いました。次は中華そばを食べたいと思います。【2022年8月訪問】
名前 |
ふく山や食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-51-2229 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中華そばは大変美味しかったです!チャーシューも、もやしもイイ感じ!駐車場は福山方面に4〜50m行ったところにあり一瞬探しました御夫婦?でやられていてちょっと凝ったものが入ると提供が気持ち遅いかもしれません…でも一生懸命ホールを廻っている女将さん?の姿をみると応援したくなるお店です中華そばは600円になってます。