喜連瓜破駅すぐ!
麺や いちころの特徴
女性一人でも入りやすい、落ち着いた店内の造りです。
あっさり醤油と塩ラーメンが絶品で、魚介の旨味が広がります。
喜連瓜破駅から徒歩5分でアクセス良好、ランチもおすすめです。
平日11時50分来店。先客5人。リッチ(濃いめ)のしょうゆチャーシュー麺をオーダー。6分くらいで着丼。ビジュアルは強いですねー、レンコンの存在感もありあり。スープは濃いめだけあって確かに濃厚ですが、それより塩分の強さが気になりますね。そして麺はぶよぶよ、これはちょっと…。チャーシューは3種類乗っててこれは美味しいです。1,300円で考えると、非常に悩ましい出来栄えでしたね。
塩ラーメンが食べたくて訪問。一口すすると濃厚だけど胃に優しい感じのスープとさらりと入る麺がとてもおいしい。チャーハンもパラっとしていて食べやすい。こんな感じのラーメン屋さんが近くにあると嬉しい。
店内は、手前にテーブル席、奥がカウンターになっており、パッと見ラーメン屋さん感がなく、女性一人でも入りやすい作りになっています。店内はとてもきれいで、清潔感があります。ラーメンは食券制。3種のチャーシューのラーメンが定番で、写真を見るとついついオーダーしてしまいますが、ちょっと女の人には量が多いかもしれません。(ちなみに写真は夏限定の冷たいラーメンです、あっさりしていて美味しい!)何気にれんこんが青のりが効いていてめちゃくちゃ美味しい。写真にも映えます。
ランチに立ち寄らせて頂いているお店。塩、醤油、つけ麺とハズレがない。オススメ。ランチではライス1杯なんと無料。
久しぶりに、いちころに来た!個人的には喜連瓜破では一番美味しいラーメン屋だと思う。今日は、初めてニンニクのまるごと唐揚げが入ったスタミナラーメン?をいただいた、いつもは塩か醤油の透き通ったスープのあっさりタイプのラーメンをたべるが本日はこってり系のスープ、ニンニクが美味しかった。ラーメンのスープとよくあってハマりそうです。色んな店でラーメンを食べてますがニンニクまるごとは初めてです❗スープまで完食。
あっさり醤油の細麺をいただきました。あっさりとこってり、細麺と太麺を選べるのが嬉しい~😆蓮根の磯揚げが特徴的で、他の店で味わったことがなく、食感と香りを存分に楽しめました😊✨通っている美容院で、美容師さんのオススメのお店がここでした。私もオススメのお店に加えようと思います。交通の便が良いのもポイント高い⤴️
魚介系の醤油ラーメン頂きました。出汁がきいていて大変美味しかったです。
甘くない和歌山ラーメンって感じで美味しいですランチタイムはご飯付いてるのも嬉しい今どき風な少な目ラーメンですが値段も安いのでOKです。
喜連瓜破駅から徒歩5分程で着く。食券式で店内は綺麗に清掃されていた。三種類のチャーシューが乗ったこってり醤油を注文。蓮根の磯辺揚げと豚チャーシューが厚めのと薄めのが2枚ずつ、レアっぽい鳥チャーシューが2枚乗っていて、麺は細麺と太麺が選べる。ランチタイムだと白ご飯が付いていた。味は結構濃いめでこってり感はあまりなく、割とあっさりしていた。味は普通でインパクトにかけるので、2回来ることはないと思う。
名前 |
麺や いちころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-7628 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/menya_ichikoro?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

さっぱり美味しい塩ラーメン。最近は家系ラーメンとかこってりが流行りだけど、たまにはあっさりとしたラーメンが食べたいと思い、入店。麺はもちろん、スープも美味しかったです。特に真ん中の磯辺揚げの蓮根はまた食べたくなる味です。全部のラーメンに蓮根が乗っているみたいです。蓮根のトッピングは追加できるのかな?次回は追加したいですね。チャーハンは胡椒が効いていて美味しかったです。また、こってり系やつけ麺もあるみたいなので、楽しみです。お店の雰囲気もよくて、食券を買ってから入店するスタイルだから回転率もよさそう。12時頃に入りましたが、すぐに座れてすぐに出てきました。駐車場はないです。