小笠原の隠れ家で、特製BLTを楽しむ。
30’sの特徴
小笠原で本土並みの価格で美味しいコーヒーが楽しめるお店です。
手作りでおしゃれな店内とテラス席が魅力の隠れ家カフェです。
多彩なメニューは時折店主の気紛れメニューもあり、楽しめます。
小笠原に9泊したのて、空いている日は毎日うかがってました。パッションバナナスムージーがおすすめで、父は毎日クリームソーダ飲んでいました。(サイズ大きめです)
2022/11/30テラス席もあるオシャレっぽいお店です。
町の真ん中にあるので入り口があまり目立ちませんが、店内テラスとも手作りでおしゃれ!島の流木の取っ手や手作りステンドグラスの採光、ペンキの色合い等が素敵!手作りソーセージ&手作りパンのホットドック、BLTサンド、スイーツ、どれも手作りでボリュームがあって美味しいです‼️😍コーヒーも自家焙煎で美味しいです‼️
出港日の昼食後にふらっと訪問。テラス席もあり雰囲気の良いお店です。ハンバーガーとかを食べれますが昼食後だったので、自家製コーラを注文。とても飲みやすいコーラです。店内は地元の人も多くいらっしゃり、地元の人にも愛されてるお店なんだなぁと思いました。
島の人が利用しているため。
小笠原滞在中に何度かお世話になりました。おがさわら丸出航中も開いていたのは大変助かりました。ホットドッグ、パッションバナナスムージー、チーズケーキをいただきましたが、どれも美味しかったです。特にパッションバナナスムージーにハマり、行くたびに注文していました。接客もシンプルなのでゆっくりしたい方にはおすすめです。
BLT美味しい!
父島での憩いの隠れ家と勝手に思っている.店の前に鎮座のキッチンカーでの営業が初見.現在は裏側のテラスを含めた店舗での営業に.エスプレッソにケーキでも良し,ビールにカツサンドでも良し,メニューは多彩.時折,店主の気紛れメニューも楽しめる.おが丸入港時はお休みですよ.写真を参考にして捜しあてて下さい.観光マップにも電話帳にも出ていませんので.GoogleMapに出ている!と問題に為ったしまった.免後!7/1現在・7/7から八月半ば迄,故有ってお休みします!の貼り紙が!それ迄にブラウニーを是非に.
良い価格。ヤム。その男は毎年富士岩に行きます。そして彼らはコーヒーを飲んでいます!それは安いので子供らしく行きたいらしい。彼らはまたマンゴーのような安い様々なジュースを持っています。そしてサンドイッチ..🥪(原文)Good price. Yum. The guy goes to Fuji rock every year. And they have coffee!!Apparently kids like to go because it's cheap. They also have various juice like mango cheap. And sandwiches.. 🥪
名前 |
30’s |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

島は全体的に物価が高かったですが、こちらのお店では本土とさほど変わらない価格で美味しいコーヒーを頂けて、とても良い時間を過ごせました!