昔懐かしの新鮮寿司。
いづつや 笹沖店の特徴
昔懐かしい雰囲気の回転寿司で、独自性が感じられるお店です。
価格が手頃で、特に味わい深いアサリのみそ汁が絶品と好評です。
ネタが新鮮で大きく、持ち帰りセットも安くて助かると人気です。
チェーン店より安くて美味しい。画像の中トロは330円でした。天ぷらうどんもオススメです。画像追加天ぷらうどん250円+税海老天2本、蒲鉾、ワカメでこのお値段です。
いづつや児島店には岡山市在住ですが、ドライブがてらコスパも良いので、伺うことがあります。今回、たまたま近くに用事があったため笹沖店へ寄らせてもらいました。看板は寂れて、店舗の佇まいは昭和感満載です。店内へ入っても昭和へタイムスリップしたような印象です。子供の頃に行った回転寿司屋さんです。私は雰囲気好きですが、見た目で言うと一般受けはしません。料金はネタによってバラバラですが、チェーン店では取り扱っていないネタも多いです。それにも関わらず、チェーン店とコスパは変わらないか、それ以上のものが多いです。子供がいても寄りやすいと思いますが、4,5歳以上じゃないと難しいと思います。理由は、チェーン店みたいにホールサービスは至れり尽くせりではないので、食べた気がしないと思います。(実体験)大人だけであればチェーン店に行くならコチラへ行った方が良い、子供がいたら子供の世話を加味して判断下さい。同店で比べると、児島店の方が本日のオススメが多い、気の利く板前さんがいるのでプラスちょっとオススメ出来ます。
設備にお金をかけず、寿司ネタにお金をかけてる典型。新型コロナへの感染対策が徹底されています。うどんを注文し忘れないように。美味しいです。
いづつやさんは他の店舗には行った事があったのですが、笹沖店は初めての訪問です。見た目は寂れた感じ(失礼)ですが、相変わらず地元の新鮮なネタを握ってくれたりしています。しかし、レーンにずっと流れている皿は干からびてる?みたいなのメニューもあり、どうかなと思います。大手回転ずしには無いメニューとかもあり魅力的ではありますが、全体的に期待度よりは低かったです。ランチタイムの訪問でしたが、お客さんもまばらなのは理解できます。もうちょっと頑張ってほしいです。
色んな回転寿司に行きましたがこちらがダントツで1番です、月に1回は必ず行きます。ネタの鮮度も良くてハズレがなく、価格も良心的でPayPay支払いも出来てついつい食べ過ぎます。店員さんも手際良く仕事をされていて注文もしっかり対応してくれます。この店のびんトロと旬の時期に食べたイワシの握りが大好きです。
昔懐かしの回転寿司店です。タブレットパネルないし、お寿司が回ってます。回転寿司って昔こんなだったよね。大手チェーン店ばかり行っているので新鮮でした。古めかしいですが、不潔さはありません。コロナ禍なのでそれに関しては変わっていく勇気も欲しいかな、と個人的には思います。せめて全部蓋するとかね。注文には応じてくれるのでカピカピのお寿司を食べる必要はないのかも。じゃあ回す量減らしてもいいのかも。
昔ながらの回転寿司店。タブレットも無ければ呼びベルも無い。ま、そこは個人的には困らないので別にどうでもいいです。水島、玉島が閉店したので、ここと児島しかないけど、大手に負けないコスパだと思います。それなりに高い皿とかあるけど、ネタも大きく、価格を裏切らないです。1番オススメはあさりのみそ汁(寿司は好みもあるので…)大手チェーン店とはものが違います。若干値上りしたけど、本当に美味しいです。
大手の回転寿司とは 違いシャリもネタも大きく価格も手頃。品揃えは少なめだが他にはあまり見かけない珍しいものもある。メニューは季節で変わっていたようなきがする。うろ覚えだが魚屋が経営してたかと。
ネタが新鮮!シャリもうまい!気にせず食べても安心の低価格!全体的に満足!感染症対策を徹底している感じあり!店内でのマスク無しでの会話は絶対に禁止なのでご注意!ただ、結構防御力0で回っているネタもありました!そこだけ気になったわけであります!ごちそうさまでした!!
名前 |
いづつや 笹沖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-421-0001 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

児島のいづつやさんと比べるとネタの種類も少ないし、大きさも少し小さめです。児島と比べるとそうですが、一般的な全国チェーン店とくらべると、比較にならない位さかなは新鮮で美味しいです。オススメはあじ、厚切りハラス、上ウナギ、つぶ貝、アサリ味噌汁。