旅先でも楽しむ、たなかの柿の葉寿司。
柿の葉寿司本舗たなか 西和店の特徴
旅行先でのテイクアウトにぴったりの柿の葉寿司が人気です。
敬老の日やお土産に選ばれる上品な奈良の名産です。
食べ比べした結果、たなかの柿の葉寿司が一番好まれています。
旅先で寿司のテイクアウトは最高かよ🍣🤩ホテルへと持ち帰り美味しく頂きました🙏
毎年敬老の日は子供からたなかのお寿司が届きます、有りがたき幸せでございます♥
2024年1月正月三ヶ日に営業されていました。夕方だったので電話で在庫状況を聞くと丁寧に教えていただくことが出来、鯖、鮭、鯛は充分にあるとの事で落ち着いてお店に向かうことが出来ました。清潔な店内にはトイレもありました。正月早々美味しい柿の葉寿司をいただく事が出来ました。
自分へのご褒美、おみあげにもやっぱりたなかの柿の葉すし。おいしいです!
数ある柿の葉寿司ですが、個人的に「たなか」の柿の葉寿司が一番好きです。併せて御條楽がお薦めです。
柿の葉寿司のほかにもいろいろなものが売っていた。鯖、鮭、鯛のセットを買った。鯖と鮭は美味しかったが鯛は口に合わなかった。
今日は7月7日、七夕で雨が降る中子供たちが大好きな柿の葉寿司を買いに行きました。娘の期末テストが終わりよく頑張ったねとご褒美に(^-^)店長さんとお話していると素敵なお心遣いをしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。いつも丁寧に対応いただいて美味しいお寿司をありがとうございます☆
いくつかのお店の柿の葉寿司を食べ比べてみて、たなかの柿の葉寿司が一番好みでした。少し甘めの酢飯が特徴だと思います。秋限定(例年9月1日〜10月末頃まで)のさんまの柿の葉寿司が非常に美味しいです。柚子の風味と共に頂くさんま寿司、ぱくぱくと何個でも食べられます。
いつも美味しく頂いてます😋
名前 |
柿の葉寿司本舗たなか 西和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-34-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近所に親戚が住んでるのだが、前に親が買ってきたのここと聞いて王道の鮭の柿の葉寿司買った。