北海道素材のフレンチ体験。
エヌ・ルトゥールの特徴
北海道の新鮮な海鮮をふんだんに使用したフレンチ料理です。
見た目に美しい盛りつけで、訪れるたびに目を楽しませてくれます。
大通りから徒歩5分の位置にある隠れ家のような一軒家フレンチです。
ランチで伺いました。どの料理も非常に美味しく、大満足でした。桜台にいるのを忘れるような、リッチな雰囲気です。港区やらで食べたら倍くらいするんじゃないかなと思います。マウンテンという、丼みたいにマグロ(orお肉)のお料理が名物?みたいでコスパも良く、確かにこれだけでもリピートしたくなると思いました。給仕されている奥さん?もシェフも丁寧・親切な対応で気持ちの良いお店だと思います。入り口すぐにキッチンが見えるガラス窓になっているのは、料理・自分の仕事に対する自信とプライドなのかな、と勝手に思いました(笑)祝日のお昼、伺う前に電話予約して行きましたが、着いたら予約のお客でいっぱいとの張り紙あったので、行くときは予約した方が良さそうでした。
シェフの出身である北海道の素材をふんだんに使われているということで、海鮮類が新鮮かつボリュームもあり楽しめました。おそらくこうした素材を活かす方向性なのか、肉料理以外は比較的味付けは薄めに感じました。個人的にはノンアルコール飲料のバリエーションももう少しあったら嬉しいのと、パンがもう少しリッチだったり種類があったら嬉しいかなと思いました。接客や内装はかしこまりすぎない感じで、地元の方が少し良い食事をしたい時に良さそうな印象です。
一軒家隠れ家フレンチで、ランチに本日のお肉料理を注文。男爵芋・鶏チリビーンズ・マグロソテー・ピラフの前菜に続き、ほのかにカレーの風味する牛すじのトマトスープ。追加注文のマグロミニマウンテンは、コク深いマグロ・アボカド・醤油ベースのソースが一体となった味わい。メインのお肉料理は柑橘感とほのかなアクセントのソースが絶品な、群馬県赤城産せせらぎポークのロースソテー オレンジとスイートチリソース。食後には、ずっしりしっとり系の濃厚なニューヨークチーズケーキとコーヒーでまったり。最後まで美味しい!の言葉が出まくりのランチで、予約必須かつ満席になるのも納得です!1900円(本日のお肉料理)+550円(マグロミニマウンテン)+300円(ニューヨークチーズケーキ)
7人の席を用意していただきました🥂🍷🍾料理は美味しい😋🍴💕お酒🍷もコーヒー☕も上手く何よりお・も・て・な・しがハンパない‼️お店の入口はすこし分かりづらいけど中は広いです🙆🙆🙆前にも20~25人位の祝賀会を開いたこともありました❗️雰囲気はもちろんサービスも良い‼️何より店主もシェフも給仕する方はオーナーの奥様らしいです‼️黒い服でエプロンでしたがキビキビ動きがとてもよく気持ちは最高です‼️‼️‼️
初めていったのだけど、とても素敵なところです。室内の雰囲気も、もちろんお食事がとてもいです。
とっても美味しくて、とても温かい接客で素敵な時間を過ごさせていただきました。カルパッチョを1種類多く入れてくださったり、赤身からトロにしてくださったり、小さな心遣いが嬉しかったです。デザートプレートも可愛くて、美味しかったです!また行きたいです🎶
ランチで伺いました。お店の入口は狭いのですが中は広くてクリスマスの飾りも素敵でした。お料理も前菜盛合せ、スープ、メイン、パン、コーヒー又は紅茶で1800円、デザートは200円で6〜7種類の中で選べます。メインはパスタ、お魚、お肉の3種類から選べます。量は多くはないのですがお味も美味しかったですし盛り付けも素敵でした。サービスも居心地が良かったです。
金曜日のランチタイムに伺いました。予約で満席でした。前菜からメイン〜食後のコーヒーまでゆっくり美味しく頂きました。
ランチ1800円と少し高いが、おいしいフレンチが食べられる。前菜、スープ、メイン、ドリンクパンかライス選択できるがパンは一口サイズなので注意。
名前 |
エヌ・ルトゥール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5999-2003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

フレンチベースのお店で、見て楽しめて味も接客もお店の雰囲気もとても良かったです。平日のランチでしたがほぼ満席でした。