平野で味わう絶品まんだら鍋!
もつ鍋 大黒天(旧まんだら家 平野店)の特徴
平野の大黒天では、絶品もつ焼きを楽しめます。
便利なオーダーシステムで、食べたい料理をすぐ頼めます。
家族や友人とゆったりできるまんだら鍋が魅力的です。
暑さ吹き飛ぶ、絶品!!辛鍋😋🍲辛鍋 一人前¥1,485⭐️モツ⭐️豚バラ⭐️若鶏⭐️うすあげ⭐️キムチ⭐️野菜6種ピリ辛で食欲そそるスープがたまらない🤤✨モツはぷりぷり柔らか、コラーゲンたっぷり💕とれけるおいしさでした✨若鶏も柔らかくてしっとり✨鍋から溢れんばかりの野菜もすごい🤣🥬今回はお鍋だけにしましたがご飯や逸品物も美味しそうでした🥰来店していただくとテーブルごとに1回ガチャガチャを回してお得なクーポン又は景品が当たるチャンス⭐️⭐️ユニークな企画も用意されています😚💕店内に入ると出迎えて下さるのは大黒天様🌈噂によればかなりの恋愛成就のご利益があるそうです🤭✨私たちもあやかって、なでなでしました✨
もつ鍋食べたい時に平野のこちら大黒天訪問。頼むのはQRコードからオーダー。しかも全部リーズナブルで大黒天鍋がオススメ。モツも生臭くなくモツ炒めもご飯が食べたくなる美味しさ。食後におみくじも引けてサービス精神旺盛のお店。
店内入ってすぐの席は、ドアが開くと寒いです。温かいもの食べたのに、身体冷えちゃった。お肉おいしかった(╹◡╹)
味は普通。締めのチーズ雑炊はうまい。入店直後スマホによるセルフオーダーのみの説明がない(スマホない人どうすんだ?)もつ鍋の食べ方についてもレクチャーなし。夕飯時だったが、客ががら空きのため、店員の雑談が四六時中聞こえる、自分が言われているわけではないが食事中に「キショい」など聞こえるのは甚だ不快。
お店の雰囲気が良く、スマホでオーダーシステム、2人で2人前+シメ頼んだらおなかいっぱいです。
気持ちの良い接客でした。自分のスマホからオーダー出来るのも良かったです。また一周年と言うことでファーストドリンク×5人分無料でした。(^^)
地下鉄谷町線平野駅から南港通りの右側を竹渕方面に向かって行き流町歩道橋の直ぐに有るお店。1周年を向かえれたそうです。前から気になっているお店なので、今度一度来店しょうと思う。写真アップしておきます、来店の参考にして頂けたら幸いです。
唐揚げもチャンジャ、鳥のユッケもどれも美味しくて鍋以外も楽しめて母親も喜んでいました。コロナで大変でしょうが、予約の電話のやり取りも感じが良かったです。全体的に感じがとても良かったので今度は子供もつれて行きます!
追加メニューの大黒天つけ麺チャーシューを食べました。スープも程良い濃さでネギも美味しく、麺も程良くもっちり。ボリュームは普通かなと思ったけど、チャーシューも多くてお腹いっぱいになりました。個人的にネギが好きなので、もう少しネギが多くても良かったかも。今度はもつ鍋に挑戦したいです。
名前 |
もつ鍋 大黒天(旧まんだら家 平野店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-1116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ご飯がススムもつ焼きでした。自分の好みでカスタムできるパフェもあって良かったです。