町の駄菓子屋と美味ソフト。
まちのだがしやさん どんぐりやの特徴
昔ながらの駄菓子がずらりと並ぶお店です。
フレンドリーな店主が迎えてくれる雰囲気の良い場所です。
駐車場が隣に完備されており便利です。
ソフトクリームがとても美味しいです店主さんもフレンドリーで雰囲気が凄く良いです!
店舗の隣に駐車場あり、6.7.8番がどんぐり屋さんの駐車場と書いてありました。駄菓子の種類も子供が喜ぶ物がいっぱいあり、大人も懐かしくなる様な、蒲焼さん太郎やうまい棒等町の駄菓子屋さんとしては種類は多い方かと思います。姪っ子と行きましたが、丁寧に接客していただきました。平日に休みが合えばまた連れて行きたいと思うようなお店でした。
昔ながらの駄菓子が並ぶお店。平日は18時までやっているので学校から帰ってきて、おやつを買いに行くこともしばしば。親が小さな頃に食べた駄菓子もたくさんあるし、新しい味が発売されていたりして、つい一式を大人買いしてしまいそうになります。土曜の午前など、子供たちを連れてもっと頻繁に行きたいなと思います。とても心の和むお店です。
最近では…すごく少なくなった町の駄菓子屋さんです。築50年くらいの由緒ある建物の一角を…改造されて…店内には…所狭しと、子供から…昔の子供まで楽しめるように駄菓子が、並んでいます。100円握って、子供達が来そうな街角にあり…幼稚園児さんや、小中学生にも、人気のお店です。店主さんご夫妻も、優しい雰囲気で、店前を下校する子供達に、『おかえり〜😊』と気さくに声を掛けられています。なんと言っても…お店の前に…ベンチが置かれ…店内で買ったお菓子を食べたり…かき氷・たこせん・ソフトクリーム・ミルクせんべい・などの小腹を満たすオヤツも販売されていますお店横に、駐車場🅿3台分あります。自転車は、お店前のスペースに停められます。最近は…安心して遊べる場所も減りつつあるので、こうゆう貴重なお店があるのは…羨ましいです。近くなら…通いたい!お菓子類も…ほんとに良心的で、10円〜からありますね。大人の私には、懐かしくて…カゴいっぱいに買い物してしまいました。余りの感動で、写真忘れました…きっと、また行きます〜🤣
こども達の憩いの場所です。
名前 |
まちのだがしやさん どんぐりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-24-2379 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

横に駐車場あります。今どき少ない街の駄菓子屋さん。かき氷やアイスクリームも安価で売ってるので子供は喜ぶと懐います。