八角形の会館で味わう安い美味。
大阪公立大学 田中記念館の特徴
大阪商業学校の前身を持つ、歴史ある会館です。
八角形のデザインが特徴的で、独自の魅力があります。
中の食堂は安くて美味しく、利用しやすいです。
大阪商業学校(大阪市立大学の前身)卒業の実業家、田中吉太郎氏(1876-1968)の寄贈により作られた会館で、八角形の建物はデザインも面白い。講堂では会議やコンサートが催され、レストランめたせこいあではリーズナブルに食事ができます。建物の前庭にはメタセコイアが並木状に植えられていて、メタセコイアに関するパネルも設置されています。
中の食堂を利用しましたが、安くて中々の味でした。
名前 |
大阪公立大学 田中記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6605-2041 |
住所 |
|
HP |
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/academics/institution/tanaka_hall |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅から経済研究所棟方面への近道、開いてないと困る。