三扇サイダー製造元、気持ちのいい対応!
寿屋清涼食品(株)の特徴
シャンメリーや三扇サイダーの製造元です。
荷受け作業が非常にスムーズです。
気さくな作業員が作業を手伝ってくれます。
大型で飲料水の積み込みに行きました。事務所も現場も人も良く、リフト2台で積んでくれるから早いです。道が狭く、大型は外環から来てダイハツ看板とこを右折で入った方がいいです。狭い会社の割にトラックが来るから、ベルトかけしてても、早く出してと急かされました。
外環から入っても道は狭い💦電信柱が道にはみ出してて、これまた狭い💦寿屋手前の曲がり角、もひとつオマケにこれまた狭い💦(ドブにタイヤを落としそう😱💦)寿屋に着いても狭いずっとずっと、そしてどこまでも狭かった‥‥
段取りがよくて良かったです(^^)自分は4トンですが道幅的に大型は厳しいかも・・・
9:00着の荷物を納品に行きました。8:50に狭い最終コーナーを曲がろうとしたら前から大型トラックが出てきました。たまたまだったかもしれませんが、もしかしたら時間ちょうど、もしくは5分後遅れくらいのほうがいいのかなーっと…私は何回も行ってるドライバーではないのでなんとも言えませんが。
シャンメリーや知る人ぞ知る三扇サイダーの製造元です。ラムネも作ってます。地サイダーもありますね。
大型車にはちと道が狭いが大丈夫です。
資材納品等、荷受け作業がめちゃくちゃスムーズ。いつも助かります。
作業員は気さくで気持ちのイイ若者とおじさん。リフト操作も丁寧で、積み込みもサクサクと片付く。だけど道が。大型車で突入するには狭い!!
スムーズに積込していただけるんで、助かります。ただ道が狭いので細心の注意を。
名前 |
寿屋清涼食品(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-972-0377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入庫する前に電話しろって言われました荷主にも指示書にも言われてなかったから行く方は電話忘れずに!納品は楽でした。リフトマンに伝票渡して荷降ろし完了したら2階事務所に行ってサイン貰えば終わりです。今回はパレット差し替え降ろしでした。