天下茶屋の餃子はコスパ抜群!
珉珉 天下茶屋店の特徴
大阪天下茶屋駅前にあり、アクセス良好な中華料理店です。
珉珉の餃子は皮が薄く、独特の美味しさがあります。
リニューアルされた店内はオシャレで清潔感が漂っています。
チェーン展開のミンミンですが、暖簾分け店も多くて、ここの天下茶屋のお店もそのひとつです。メニューやセットも少し違いますね。若い男性が厨房フロアは奥さん?とお歳のおばちゃん。やっぱり働き盛りの男の料理は勢い感じます。「五目焼きそば」ライスと注文しました。単品やけど、そこそこボリュームもあり少し汁気がメッチャ美味しい。ミンミンの五目焼きそば、平打ち麺の印象があったけど、今は長方形の角麺になってる。これも若干の個性でるのでしょう。味のベースは昔から変わんない。写真や動画では伝わんないのが(ToT)です。綺麗になった駅前ロータリー、天下茶屋には思えないお店、店内。好評価です。
大阪天下茶屋駅の目の前にある中華料理屋 ミンミン天下茶屋店さん。コロナ前ぐらいにできたお店で、前から気になっていたのでやっと行けました。ギョーザ🥟が食べたくなり、注文はギョーザ🥟とチャーハンのセット980円ギョーザはニンニクは🧄ほとんどなく、お肉もたっぷり入っていて美味しいです。チャーハンはパラパラであっさりした味なので、ギョーザとのコラボにピッタリ!ランチの時間帯ということもあり、結構お客様もいらっしゃってました。また、ギョーザ🥟が食べたくなった時に行きたいと思います。ご馳走様でした!
珉珉の餃子は皮が薄くて美味しいです。酸辛味湯麺は少しドロドロしすぎで重たすぎる。客あしらいがてきぱきしているが下町らしい人情に欠けている。
清潔感があって、何お食べても大変美味しかつた。
リニューアルされて行こう、餃子食べようと想いつつ天下茶屋にビジネスが有り、やっと寄れました。珉珉の餃子 好きです、程好い大きさに餡ぎっしり 相変わらずの味でした。ラーメンは本日はシンプルにタンメン、上手いスープ 胡椒似合います。御店、ほんとに綺麗に為ってました。
天下茶屋駅前にある地元の人気店です。ランチに行き酢豚セット980円を頂きました。酢の効いた四角いお肉の酢豚で美味しかったです。周りを見渡すと、麻婆豆腐セットが人気のようでした。週末は近所の家族連れで賑わうようです。
美味しいです家族みたいな空気がまた良い。
餃子と酢豚が最高です。
お気に入りです。良く通ってますが、美味しいからですよ。こじんまりしてますが綺麗なおみせで、常連さんたくさんでオススメします。
名前 |
珉珉 天下茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6653-9523 |
住所 |
〒557-0014 大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目22−13 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

令和6年3月 ランチタイム(11:30〜14:00)餃子セット 税込950円餃子8個、唐揚げ2個、ご飯、スープ、漬けもの。