王寺で楽しむ本格串カツ!
串かつ 久兵衛の特徴
王寺で昼飲みできる、アッサリ衣のカリカリ串カツを味わえるお店です。
昭和の雰囲気が漂う、ファミリーでも楽しめる広々とした店内が特徴です。
新世界まで行かずとも、本格的などて串やおでんが楽しめるスポットです。
昭和の雰囲気で良い感じです。少しだだっ広い気もしますが何より掃除が行き届いている。串カツメインなお店なのに少しもベタベタ感が無いです。床もゴミが全然落ちてない!お料理は串カツしか食べてないですけど油が古くなくて良いですね。日曜日お昼に一人で行きましたがファミリー層でテーブル席が満杯でした。家族で行っても楽しめるお店だと思います😊
お昼のみと言えば久兵衛!友人と休日に行くのが最高です!!オススメメニューは、チューリップ(たれ)といかだ‼️‼️お昼飲みにはエイヒレのあぶりもマストメニューですっ🌟昼飲みだと、お値段もリーズナブルで楽しい空間です♪
ツーリングでの単身飛び込みでしたが、凄く良いです。関西の空気感に腰が引けているなら是非!美味しく楽しく関西が味わえます。
YouTubeで西成の串カツやさんを見て、前から行きたかった王寺の串カツやさんに車を車検に出したので歩いて昼呑みに行きました。外から見てると1人では入りにくい雰囲気ですが中は広々としてカウンター席も沢山ありました。最初は生ビール🍺、串カツ5本、1品セットの千円を頼みました。下足玉ねぎが美味しかったです。追加でホッピーと、生姜、ぎんなん、カボチャ、ゲソ頼みました。ゲソがコリコリして美味しかったです。おでんの玉子とこんにゃく頼んで2500円位でした。また、昼呑みに行きたいです。
アッサリ系の衣でカリカリしてて食べやすいです!衣が厚くないのが良かったです。また行きたいです。
串カツが美味しい。かけるタイプのソースも用意してくれているのでコロナ禍で気にしている人も安心出来る。
王寺で昼飲みできる数少ないスポットの一つ、カウンターもテーブルも程よくあって入り易いお店です。ボトル容器でソースをかけるお店が多い中、ステンレス容器にソースをドボンしてダバダバにソースを漬けるて、ハフハフ食べながらビールで油を洗い流すのが、串カツの作法と考えているので、ポイント高いです。王寺で昼飲みできるのが貴重なので星プラスしました。
僕の同級生が店主の久兵衛さんです✨ご夫婦で営んでおられます。カジュアルに串カツを頂けますよ😋バイク好きの店主さんです🏍このハーレーのオーナーさんです💨💨
少し小さめの串カツです。初めての方は、セットから頼むと良いと思います。ご馳走さまでした。
名前 |
串かつ 久兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-43-9653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久しぶりの串カツ屋さんで、王寺周辺で昼飲みできるお店です。串カツも美味しくてリーズナブル、雰囲気もいいのでおすすめです。