古民家で味わう、絶品花かごランチ。
農家のオーベルジュ こもれびの特徴
古民家を改装した雰囲気が素晴らしく、タイムスリップ気分に浸れる場所です。
採れたて新鮮なお野菜を使った手作り料理がとても美味しく、絶品と評判です。
古民家を改装した店舗。テーブル席と座敷席があるらしい。料理はランチ2種とお子様ランチと、予約制のカレー。店員さんは親切ですが、テーブルに呼び鈴がないので、混雑して来るとオペが悪くなります。リノベのレベルがちょっと微妙。
口コミを頼りに大阪から行きました。店内は座敷とテーブル席とあり、広々していて良かったです。時間は90分までになっていました。予約メニューもありました。
自分が食事をさせて頂いた場所が蔵を改装したところで、雰囲気がありとても良かったです。繁盛しており、でも他のお客様も客層がよく、全体的に落ち着いておりました。食事も健康的でありながらボリューム満点でどれも美味しかったです。食後には珈琲とデザートを食べ、食事とお店の雰囲気を心ゆくまで堪能させて頂き、お店をあとにしました。しばらく経って口コミを書いているんですが、今でも忘れられないくらい素敵な場所と思い出だなとしみじみ感じております。
古い町を訪ねるのが結構好きです。今回は奈良県の今井町を訪問。生憎の雨模様でしたが、もう感動の連続でした。会う人会う人がとても親切で優しい。お昼はこちらでいただきました。予約もせずにうかがったのですが、とても感じ良く受け入れて下さいました。椅子席はいっぱいらしく、お座敷に案内されました。花籠膳を注文しました。美味しいものが少しずつ綺麗に盛り付けられて出てきます。デザートまで付いて大満足です。お店の方におすすめのお土産などを教えていただいて、この後の町歩きも楽しめました。今井町は巨大な迷路のよう。とても魅力のある町でした。
花かご御膳ランチを頂きました。野菜の天ぷらサクサクでした。その中でも人参の天ぷらは、びっくりするほど甘かったです。他の小鉢も美味しかったです。また、季節ごとに小鉢が変わるそうです。ランチに付いてくる飲み物は、コーヒーと紅茶のホットから選ぶ事が出来ますよ。靴を脱いで食事をしますので脱ぎやすい物が良いですね😄
街並みや外観は田舎の実家に帰ったような感覚になりますが😅一歩店内に入ると綺麗な石畳敷きが迎えてくれます。室内は昔の梁やガラスが懐かしく思いました。
花籠ランチいただきました♪とても美味しいです♪忙しい時間帯なのに接客はとても丁寧でした♪
橿原市今井町は色々な撮影に使われています。タイムスリップしたみたいです。こもれびさんでは、美味しい優しいランチを頂きました。
友人と花籠ランチをいただきました。どれも美味しくデザート、ドリンクまでついてリーズナブルなお値段でしたよ。雰囲気ある古民家でゆったりとくつろぎながらいい時間を過ごせました。ついつい長居をしてしまうほどでした。また伺いたいと思います。
名前 |
農家のオーベルジュ こもれび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-48-0458 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜の3500円のコースを予約して伺いました!少し濃い目の味付けの料理もありましたが、大和野菜の天麩羅は野菜本来の味が感じられて格別でした。