周辺地域の人々が愛する石橋、山崎橋。
山崎橋の特徴
周辺地域の人達が利用する石橋です、観光地ではない魅力があります。
通潤橋に似た独特な造りが特徴、歴史を感じる場所です。
路肩に駐車場有り、アクセスも便利で訪れやすいです。
山崎橋というともう1つ下流にある生活道として車もよく通る方が知られていますがこちらは周辺地域の人達にだけ使われている石橋。大昔から今でも立派に役立っている貴重な建造物です。
義父が通潤橋みたいなつくりが見てみたい。と言われてちょうど近くを通ったので寄ってみました。昔の石積の上に補修してありますがなんとも趣があります。Googleマップでは狭い道を案内しますが大きい通りの方から行ってください。1台位は停めれます。10分位みて、下の川の魚を見て…ってかんじですが昔の人のすごさをかんじられます。
名前 |
山崎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【月 日】2020年9月26日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷宇城市豊野町の山崎橋に寄りました。近くの国道を通る度に気になっていた石橋なので今回寄ってみました。🔷まだ作りもしっかりしていて石橋は草も生えてなくて綺麗でした。