大和高田のレトロ銭湯、 アルプスのタイル絵が魅...
松湯の特徴
大和高田に残るレトロ銭湯の一つで、懐かしさを感じる雰囲気です。
特徴的なアルプスのタイル絵があり、目を楽しませてくれます。
営業日は3の倍数日と4のつく日・31日が休みです。
大和高田の銭湯3軒中だと新しい方に入る。チップタイル絵あり。きれいな湯が浴槽にいっぱいになってます。
大人400円、小学生以上160円、園児は無料!駐車場は2台が限界で隣にあり!お風呂は大と小の2つ!温度は42-43ぐらいで、4歳でもギリギリ入れました!数少ない銭湯でありがたいです。
こじんまりしたお風呂屋さん。いまどき、大人400円で、入浴できます。2月から、大和高田の3軒の銭湯は、50円上がるようです。駐車場は、向かって左隣のラーメン屋の横と、向かって右側の県道沿いにあります。3の倍数の日が、お休みです。
大和高田に残るレトロ銭湯の一つです。外観は10年ほど前に改装されて綺麗です。内装は、以前からのレトロ感を上手く残していて、いい感じです。清潔感もあって安心して入浴できます。お湯は少し熱めですが、全然大丈夫です。とてもいいお風呂屋♨️さんです。おススメ❗️ご主人さん、とても優しい方でした😊
・営業は、3の倍数日がお休みです。休みが多いですが、400円で頑張っておられますので、皆さんも如何ですか?浴槽が2つだけのシンプルな銭湯ですが、広いお風呂は心地良いですよ。前の道は、横大路(竹ノ内街道)で、夜には雛倉橋西詰常夜燈がほのかに足元を照らしています。
昔ながらの銭湯ですよね。
初めて入湯させていただきました。昭和中期のイメージで懐かしい、収容人数約15人 全体に綺麗で清潔 湯船は2個あり1個4人程度?壁はタイル張りで絵が描かれています。ゆっくり入れて大人400円 年配方には人気あります。大型スパー銭湯より落ち着きいいんですよね。松湯さんありがとう😊
4のつく日と31日は休み。
アルプスのタイル絵、とても、いい湯でした。
名前 |
松湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-52-4557 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/matsuyu_yamatotakada?igsh=MTV4dzFlb2V6OHFnYw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おじさんが優しくて施設や湯船も綺麗で地域密着型のとても居心地いい場所でした。また行きたいです。