住吉区の野球人、ここで遊ぼう!
沢之町公園野球場の特徴
ナイター照明完備の軟式野球用グラウンドで盛り上がれる場所です。
子供が飽きずに遊べる、広くて気持ちいい空間が魅力です。
住吉区民まつりで賑わう、のどかな雰囲気の公園でもあります。
子供が、ノビノビと楽しく1日中遊ばして居ても、飽きない。
広々してて良い!
2022住吉区民まつり、大賑わいでした!砂埃がすごかった!
広くて気持ちいい。
朝運動に最適。
ウォーキングコースもあり、体力作りに良い。
みんなの野球場。
ピッチャーマウンドよりセカンドベース辺りの方がマウンドっぽい。
のどかな公園です貴重です🤗
名前 |
沢之町公園野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/sumiyoshi/sawanoundo/shisetsu_detail/1359541033581.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ナイター照明完備の軟式野球用グラウンド。中堅100m、両翼90mと草野球のグラウンドとしては一般的なサイズ。左中間、右中間もわずかではあるが膨らみがあり、綺麗な扇形になっている。内外野ともに土。水捌けが良いため、グラウンドも比較的綺麗な状態になっている。ただファースト付近だけは雨が降るとガタガタになる。最大の欠点としてマウンドがないので、試合ではなかなか利用しづらい。バッティングや守備の練習場としての利用が最適。