大阪夕景、阿倍野歩道橋で!
阿倍野歩道橋の特徴
あべのハルカスや通天閣が眺められる絶好のスポットです。
アベノのaの字をモチーフにした独特のデザインの歩道橋です。
阿倍野歩道橋αは、交通の要所として街の中心部をつなぎます。
あべのハルカスや通天閣など眺められる素敵なデザインの歩道橋です✨
アベノの「a」の字をモチーフとした形の歩道橋です。完成した当時はそのデザインに物凄い違和感を感じていましたが、完成してから何年も経つと慣れてしまったのか、そこにあるのが当たり前になってしまいました。歩いていると白い建築物としてそんなに気にならないのですが、航空写真みるとそこだけ真っ白な「a」の形が目立っていて、場違い感をすごく感じます。デザイン的に屋根が高いので、雨が降っている時に、少しでも風があると吹き込んだ雨に濡れてしまいます。改修前はそもそも屋根すら無かったただの歩道橋だったので、屋根があるだけマシと思うべきなのでしょうか。
阿倍野橋が建築中の画像です。今でこそ、立派な橋になりましたが、以前の橋は、屋根はありませんでした。こんな斬新なデザインの橋になるとは思っていませんでした。懐かしいなぁと思って、アップしました。
あべのハルカスの玄関口です。キャラクターのあべのべあのフォトスポットがあります。円形の陸橋になっており天王寺公園や天王寺駅前、あべのキューズモールなどに繋がります。
なかなか眺めの良い歩道橋です。東西南北が良く見渡せます。阪堺線の駅は、道の真ん中にあり、歩道橋からしか行けません。なかなか面白い構造です。あべのハルカスが、真上に見えました。
天王寺シンボルモニュメント的な歩道橋デザインも奇抜で見栄えもいいただ、降雨の雨避けには少し不向きかな?
大阪夕景の名所✨✨✨
通天閣や天王寺動物園がよく見えます。待ち合わせ場所にも良いと思います。
天王寺駅前の43号線と阿倍野筋の交通量の多い交差点の上に出来てる陸橋ですねぇ❗️ハイカラなあ名前が付いてますねぇ❗️☺️この陸橋が完成して大分になりますが、地上の歩行者の事故が格段に減ったと思います。しかし上から見て居ると警察官が4人各交差点の角に立って交通取締りをしているとあの交通量の多い交差点をどこ吹く風で自転車で渡り素知らぬ顔で渡る人が居ますねぇ。警察官が注意しても素知らぬ顔。☺️事故が減りませんねぇ☺️☺️
名前 |
阿倍野歩道橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに電車で訪ねました!歩道橋からの眺め良いね!通天閣、ハルカス周辺の景色眺めてます!イイネ!今朝は歩道橋から日の出眺めてます🎵