動物愛にあふれる先生の診察。
エルフィン動物病院の特徴
鳥や小動物専門の医院で、安心して通えます。
先生が動物に優しく、穏やかに対応してくれ感謝です。
丁寧な説明で、問題の改善点をしっかり指導してくれます。
すごかった。動物への接し方が優しく寄り添い、気持ちを通わせようとしている感じで、ハムスターも大人しくしていた。ここに一度行くと他の動物病院に行けなくなる。診察終わったあとには、心からのありがとうの気持ちしかでてこなくなる。
先日お世話になりました先生の対応も丁寧でわかりやすく良い病院だと思います料金も高額すぎることもなく本当にありがたいです。小動物に関してはは犬猫が専門の獣医さんだとなかなか難しいので今後も何かあればお世話になりたいと思います。
キンカチョウでお世話になってます。岡山にある鳥専門の病院にも通ってますがそこは完全予約制で検診などなら良いですが、小鳥は調子が悪くなると時間が勝負ですから結局あまり頼りになりません。土日も対応してくれる、こちらは頼みの綱です。先生は男性でとても優しく、スタッフさんも感じがとても良いです。色々書いてる人が居られますが、鳥を詳しく診れる病院はそんなになく、我家には無くなっては困る病院です。
先生が、鳥の気持ちを言葉にするので本当に動物好きなんだなぁ、素敵な先生だなぁと思いました。スタッフの方優しく、入りやすいです。先生の話を聞いていると思わず涙が溢れてきて、途中から話が頭に入ってきませんでした。思ったより重病で7000円ほどかかり治療中で分かりませんが信じて頑張ろうと思います。2週間おきに見て下さり2回目5000円3回目1000円で終わりました。見た目でわかる部分だったので見事に病気が治ったのがわかりました。ペットショップの方の話とこちらの口コミだけで選んだのですが、信じて来て良かったです。また何かあったらこちらの病院を利用させて頂きます。私の鳥は臆病なので怖がったらどうしようと思ってたんですが、診察の時に先生の方から「あんまり触ると○○ちゃんに負担かけちゃうから今日はもう触らないからね~」と語りかけてくれててどんだけ理解してくれてるんだって思いました。家に帰っても変わらず手に乗ってくれて怖くなかったんだ、安心して任せられると思いました。ありがとうございました!!
知人の紹介でこちらに通ってはや数ヶ月…。本当に鳥への愛情が診察中の話し方、接し方で伝わります。飼い主の心情も汲み取って下さいます。私は錦華鳥とセキセイインコでお世話になっています。土日も診察可。仕事をしながら通院でき有難いです。午前中に駆け込みで行かれても患者さんが沢山いたら午後の診療となりますのでお時間にゆとりを持って行かれた方が良いと思います♪皆様の大切なペット(家族)に寄り添ってくれる素敵な病院です♪通院される方の家族が元気になりますように…
ウロコインコの雛がお世話になりました。2羽生れパウダーフードを同じ量を与えていたのですが、1羽だけ成長が遅く大きくならないので連れて行きました。場所は自宅から65km時間にして1時間半位かかりますので、雛の負担も考えましたが、私が住んでいる所は専門に鳥を診て頂ける病院が無いので暖かくして連れて行きました。 診察結果、カビが原因で成長が遅れていると言われもう少し手当てが遅れたら危なかったと言われました。お薬とパウダーフードを頂き2回の通院で完治しました。 早めに治療早めの決断で小さい命が助かって良かったです。
いつもお世話になっております。2022年のお盆は15日月曜日まで臨時休診とのことです。ご参考まで。
小動物を専門に診てくれるお医者様です。うちの愛兔でお世話になっていますが動物達をとても大切に思っておられるのが分かります。看護師さんも優秀です。こちらが休診日で仕方なく兔を診れると標榜がある他院に連れて行きましたがやはり標榜の自由で専門ではないと感じました。扱い方がエルフェン先生とは雲泥の差でした。例え遠くても診て頂きたいお医者様です。
ペットショップでおすすめされたので連れていきました。健康診断だけのつもりだったのですが、すごく丁寧に診てくれて、インコとの接し方も名前を呼びながら触ったり、説明も丁寧で、とてもわかりやすかったです。薬の説明もしてくれたし、看護師さんも優しい人ばかりでした。すごくいい先生だと思います。
名前 |
エルフィン動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-255-7887 |
住所 |
〒701-0133 岡山県岡山市北区花尻あかね町11−101 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

受診時、嫌味混じりな印象を受けた。(わざわざその言葉を選ばなくてもと思うことが多々あった)元々投薬治療をしていて転居に伴いこちらの病院で治療継続希望と伝えたが前の先生と真逆に近い診断をされ、今後投薬しなくていいと言われました。詳しい検査はせず触診のみ診察代1,100円でした。支払い方法は現金のみ。あと個人的に待合から診察室丸見えなのが嫌でした。医師の雰囲気と合わないので私はもう行きません。