不思議なプリンと洋食、特製エビフライ!
洋食レストラン こころ屋の特徴
靴を脱いで上がるアットホームな雰囲気が魅力のレストランです。
有名な特製プリンはゴボウや抹茶など多彩な味が楽しめます。
ボリューミーなハンバーグと海老フライ定食は特におすすめです。
お食事はしていませんが、お茶しました。飲み物は普通より、少し安いと思います。イタリアンシェフ考案心に響く(倉敷ジャンナプリン)が、今迄食べたことのない深みのある濃厚なプリンでとても美味しかったです。お勧めです。
靴を脱いで上がるアットホームな感じと、瀟洒な感じが同居する、美味しい洋食レストランさんです。人気No1のハンバーグ\u0026エビフライセットをいただきました。すべての品が丁寧なつくり!感動!美味しい!!!エビは半透明じゃない本物です!オススメです!スタッフの方の心配りにもほっこり。駐車には気をつけて下さい。
一番人気のエビフライ\u0026ハンバーグを食べました。エビフライはエビのぷりぷり感がしっかりしていてタルタルソースとの相性もよかったです。ハンバーグもふっくらしたハンバーグでやさしい味でした。野菜のドレッシングも3種類かけて楽しまさせていただきました。次回は家族も連れて来たいお店でした。接客もお店の方のやさしさがひしひしと伝わってくる素敵な対応でした。
一番人気のハンバーグと海老フライ定食にプリンとアイスコーヒーを注文しました。デミグラスソースがとても美味しい。海老フライもおすすめ。イベリコ豚のソテーも美味しい最後にジャンナプリンを食べました、味が濃厚て美味しい。また行きたい。カレーもよく煮込んであり美味しい。洋食屋の営業は、金曜、土曜、日曜の3日間なので要注意。それ以外は、予約していないと営業しないとのことピザ🍕も美味しい。生地が硬すぎず柔らか過ぎず焼き目もしっかりあり、美味しい。チーズやシーフードも豊富で食べ応え十分。焼き上がるまで少し時間が、かかるので注意が必要。ステーキは、少し値段が高いけど量もあるし焼き加減も良く美味しい。年配のおかみさんとの会話も楽しい。料理も美味しいから何回も行ってしまう。
木曜日が休みとなり、やっと訪れる事が出来ました。一番人気のハンバーグ&エビフライと抹茶プリンにしました。ハンバーグは口の中に入れるととろけ、スパイスが程よく効いていて絶妙な味わいでした。✨️ 噂のおばあちゃんが食後に珈琲をサービスしてくれました。
義父、義母にとお弁当のテイクアウトをお願いしました。オープン前の早い時間にお電話したのですがとても丁寧に対応して下さいました。80歳前の二人ですが普段和食を食べる機会が多いのでエビフライやハンバーグがメインの洋食でお願いしました。二人が食べる前に内容を見せてもらったのですが大きなエビフライが2匹、美味しそうなデミソースのハンバーグ、サラダやトマト料理などとても豪華でした。ご飯も型抜きして下さり丁寧に作られたお弁当で二人もとても喜んでいました。(以前に私もお弁当を頂いた事がありとても美味しかったので二人のお弁当をお願いしました。)ココロ屋の名の通りココロのこもったお料理でした。お支払いの時に優しいお母さんが対応して下さり、ココロが和みました。今度はお店に伺ってお腹いっぱいになりたいです。最後に美味しい、豪華なお弁当を作って下さったシェフありがとうございました。
仕事で近くのビジネスホテルに連泊していました。どこか美味しいお店が近くにないものかとスマホで検索して見つけました。同僚と2人でビーフカレーをいただきましたが、お肉もとても柔らかく美味しかったです。
おばあちゃんが「みんなのお母さん」的な雰囲気で、飾らずアットホームな感じです。店内はそんなに広くはないですが、間隔はきちんととってありました。お料理は美味しいです❤️私はランチにしましたが、カレーも美味しいんだとか。プリンはベトナムプリンというのがあり、かなり濃厚でした。種類はカスタード、かぼちゃ、ごぼう、抹茶、などなど。プリンだけ買いに来る方もたくさんいらっしゃいます。夜よりランチの方が人が多いですね。
不思議なプリンを、召し上がる事が出来る巷では有名なお店です。プリンなのに、ゼリー?と思える様な不思議な食感が癖になり楽しめると思います。ことに、ハンバーグは舌を蕩ける様に召し上がれます。裏メニューだったカツカレーも、メニューに仲間入り。是非、一度訪れて見て下さいねっ。
名前 |
洋食レストラン こころ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-454-2690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岡山からの帰り道、ここのお店に行きたくなって岡山から行きました。駐車場が狭いのでそれが難点ですが、後は文句なし。食後のプリンは最高です。