医師や看護師が心で寄り添う。
奈良県総合医療センターの特徴
親身になって話をきいてくれる看護師が頼もしいです。
91才のIBD患者も通える安心の医療センターです。
セブンイレブン内にATMも併設されて便利です。
こちらの病院で2度出産しております。体質的に手術や入院が必要になるので個人病院では見てもらえず家からは少し遠いですがこちらに通っておりました。産科の先生、助産師さん、産科病棟の方々には本当にお世話になりました。上の子の時はNICU、新生児科の先生にもお世話になりました。皆さんとても良くしていただき、安心して入院、出産することが出来ました。産科は先生によって 予約していても待ち時間がかなり長くなることと、お会計の時かなり待つので星1つマイナスです。
綺麗な病院です。看護師さんの感じも良く、若い方が多いです。忙しいでしょうが話しかけてもきっちり対応してくれるので助かりました。うちは整形でかかりましたが、若い女医さんですがしっかりされていましたよ。麻酔の先生も女医さんでしたね。リスクある手術でしたが無事終えれてありがとうございました。
身に覚えのない病名をいわれ、ショックで泣いてしまったのですが、看護師さんがずっと付き添ってくれて、肩をずーっと摩ってくれて親身に話をきいてくれました。勤務時間もすぎてるだろう、他に仕事もあるだろうに、優しい手でした。ほんと救われた。後に偽陽性とわかりましたが感謝です。本当に怖くて仕方なかった手術も看護師さんのおかげで無事乗り越えました。医師、看護師さん。ありがとう。
親が入院手術しましたが、広くて綺麗で現代的な病院でした。看護師も若くてよく見て頂きました。この病院は急性期病院なので命を取り止めれば早急に退院しなければなりません。別の病院からの入院だったせいかこの病院の術後リハビリ施設は利用出来ませんでした。この事は冷たさを感じました。
消化器内科IBD患者91才。5年前に愛知県より奈良に移住。先生に診てもらえて、質問内容にもその都度的確な答え、コロナ禍の不安な時期も乗り越えられました。罹患していても前向きになれ症状はすこぶる良好です。診療と心療に感謝👵
ここの男性医師に乳癌を良性だと誤診され、半年発見が遅れました。わかった時にはリンパ転移。何故他の病院に行かなかったのか、、と後悔しています。
予約取ってるのに毎回二時間遅れは当たり前。2週に1回通院ですが毎回です。待たせすぎ。まぁ事を終えたらここへの通院は避けます。
セブンイレブン内にもATMがあります。イートインスペースがセブンイレブン横の外に長机と椅子があります。2階中央ホールの端にも飲食スペースがあります。
ここは私達が通う病院です。いろんな科があります。具合が悪い時には電話して行きます。
名前 |
奈良県総合医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-46-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

不安でいっぱいでしたが、医師や看護師の皆さまが常に本人を最優先に考えてくださり、家族の思いや意見にも丁寧に耳を傾けてくださいました。毎日、医師からのわかりやすく丁寧な説明があり、どんな小さなことでも質問しやすい雰囲気だったのがとてもありがたかったです。スタッフの皆さまのあたたかい対応に、何度も励まされました。安心して治療を受けることができたのも、ここにいるすべての方々のおかげです。本当に感謝しております。ありがとうございました。電話対応もしっかりして頂き安心できました。