港区芝のあたたかい憩いの場。
芝の家の特徴
港区芝にある憩いの場で、地域の子どもたちの遊び場を提供しています。
スタッフや訪れる人々との温かい掛け合いが楽しめる、居心地の良い場所です。
大人も子供も参加できる多様な催し物が日々開催され、皆で楽しむことができます。
ここまでスペースと人員を確保してくれているのは本当にありがたい庭もできて子どもたちの遊び場になっている芝の家のイベントが地域の子どもたちの楽しみ。
みんな家族のような雰囲気で気が休まる場所です。
凄く落ち着ける場所だよ。
スタッフの方々もそこで出会った人もみんな親切でとても居心地がいい場所です。
ガンだった父の看病をしている頃、毎日のように寄らせていただ誰かとたわいのないお喋りをしました。済生会病院に入院した父のお見舞いにの前後にも寄らせていただき、私を見守ってくれた芝の家のボランティアさんや近隣のお年寄りや子供達。私は3、11の震災の日にもここで一緒にご飯を食べて心静かに過ごす事が出来ました。目的があって行く場所でなく、ただ居ても良い場所、こんな場と縁があって私は幸福です。
店員さんの掛け合いがたのしい。
新しくなった芝の家もとても居心地がよいです。
半年くらい前のことですが、たまたま通りすがって窓側の小物にひかれて立ち止まったら、皆さんにやさしく声をかけて頂きました。美味しい焼きそばを食べながらみんなと話し合えてとても嬉しかったです!
都会のど真中、港区芝にこんな素敵なコミュニティーが存在することに驚きました。建物内は外とは異なる時間が流れていました(^ー^)
名前 |
芝の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3453-0474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

港区にある憩いの場。ほのぼのとした時間が流れています。ヨガやハンドマッサージ、月一のカフェ、ランチ利用などさまざまなイベントも開催されていて行きやすい雰囲気です。