細うどんとカレーうどん、旨味共演!
手打ち饂飩 蕎麦 ゆたかの特徴
近鉄永和駅と布施駅の間に位置する名店で、アクセスも便利です。
手打ちの細麺うどんはツルツルで、のどごしが良く非常に美味しいです。
人気のカレーうどんや、とり天が絶品で、多くのお客様が注文しています。
2024/4月ども❗午前中のお仕事が終わりもう~お昼か。ランチ食って事務所に帰ろ❗さて❗何を食べる?焼肉かぁ~スタミナは付けたいがちょっと違うな❗おっ❗うどん❗良いねぇ~❤️あっさりいこう~❗って事で車をコインパーキングに入れいざ❗入店~❤️んっ❗あっさりとはほど遠いが。⭐鶏天カレーうどん ¥1100円良いねぇ~❤️よし❗これだ❗おぉ~旨い~❤️うどん屋のカレースープ美味しいんだよねぇ~❤️牛肉もしっかり入って鶏天もしっかりデカイ❗良いねぇ~❤️この鶏天表面カリカリで中はジューシィーで旨い~❤️カレースープを吸い柔らかく成った所とカリカリな所が玉乱~❤️本来なら。卵かけご飯を追加するが何だか最近食が細い私。美味しかった❗ごちそうさま~❤️
居酒屋で飲んだ後に来店しました。ラーメンかうどんか迷いましたがカレーうどんが食べたくて決めました。なかなか雰囲気高級感漂う店ですね。うどんもいろいろ種類あって目移りしましたが初志貫徹でカレーうどんと卵かけご飯を注文しました。カレーうどんはなかなかカレーとダシがそれなりに良いと思います。個人的にはカレーうどんは太麺の方が好みなので、細麺はまあまあかと言う感想ですね。卵かけ御飯はまあ普通って感じです。丼物があれば少し嬉しいかも⁉️って思います。接客は普通ですね。次回は普通のうどんを食べてみたいと思います。
近鉄永和駅と布施駅の間にあるうどん屋さん。永和からの方が近いかも?滑らかな柔らか細めな手打ちうどん。結構好みでした。頂いたのはとり天カレーうどん と 白ご飯とり天は激熱でしたがすごく美味しかったです。相方は天ざるうどんを注文してさつまいもも甘くて美味しく、全体的に良かったようです。ただお値段は少し高めかも知れません。
夜になってもまだまだ暑い。。。日中はヤバイ暑さで外に出るのも億劫になりますね。。。そんな時はやっぱり冷やし!前から気になっていたお饂飩屋さんへ。布施駅から続くポッポアベニューにあるこちらのお饂飩屋さん。食べログの評価もそこそこ高いので期待MAXで訪問。午後営業はPM18:00オープンですので、それにあわせてチャリンコこぎこぎ。天ざるセットを注文しました。海老にシメジ、人参、カボチャ、サツマイモと王道の天ぷらセット。味はまぁまあ。お饂飩は細いツルツルとしたタイプで細いタイプのお饂飩です。薬味を入れて生姜を入れて少し一味をかけて。次回はカレーうどん試してみよーかな。ごちそうさまでさした。
細うどんでもコシがありとても美味しい。出汁も美味しくて飲み干してしまいました。
他の人が食べていたカレーうどんに目が行って、私もそれをお願いしてしまいました。とても美味しかった!でも最初に食べたいと思っていたお蕎麦に未練があるので、次に近くに行くことがあればお蕎麦を食べに行きます。お蕎麦はお店で手打ちしているそうです。
細うどん久しぶり美味しかった昔布施の柳通りにあった手打ちうどん屋さんとよく似てる味わいとり天やカレーうどん食べてる人多かった出汁はあっさり目で当たりが優しい蕎麦もあるみたいなので次回楽しみだ❗天麩羅も胸焼けしてないので良い感じ。
🍜#手打ち饂飩 蕎麦 『長栄寺ゆたか』さん(´∀`*)#鶏天うどん を注文✨✨#手打ち の#細麺うどん 😋あっ、なかなか美味しい久しぶりの細麺"うどん"ツルツルでのどごし良く僕好み。この#とり天 も旨いな😋しっかりと味がついていてサクサクです。サクサクすぎて大口で食べ過ぎると口の中が傷つくレベルです(笑)気をつけて下さいね(笑)それだけサクサクなんです🤣ご馳走様でした。
細麺のうどんでツルツルしてます。天ぷら揚げたてでサクサク。
名前 |
手打ち饂飩 蕎麦 ゆたか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7178-6923 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦が食べたくなり、ランチのお時間にふらっと入店。店舗内の雰囲気がとてもよく、店員のおばちゃんの接客が親しみやすく良かったです。注文したざる蕎麦と天ぷらは勿論美味しかったです。特に単品で頼んだ高菜が美味しく、良い食事になりました。また食べに行こうと思います。