新しくて広い!
東大阪市文化創造館の特徴
高松亜衣さんの全国ツアーを迎えた、音響が素晴らしいホールです。
近鉄八戸ノ里駅から徒歩5分、便利な立地にある文化施設です。
新しくできた綺麗な施設で、昭和を愛する人々が集う場所です。
一度行っただけやけど、三階やったからかいまいち響きがええとは思わんかった。身体を乗り出すと良くなるけど~😅
小ホールを利用しました。時間調整でまちライブラリーを利用させてもらいました。新しいのかとてもきれいで良い施設でした。音楽スタジをブースも借りられるようで若い人たちが利用してました。都会ですね。
観やすい劇場です。奥に長いので後方席はオペラ必須です。全体的に箕面文化芸能劇場と似ている気がします。座席も色違いの同じものかな?という印象。クッション性は普通ですがゆったりしていて前との間隔も十分にあり座りやすいです。星マイナス1はただただアクセス面です。最寄りの八戸の里駅からは近いですが大阪の東の端の各駅停車駅の為、1番近い都市部のなんばからでも20分弱かかり近鉄奈良線へのアクセスが良い人以外は遠く感じるかとは思います。
東大阪のコンサートホール施設です。週末は大ホールでよくコンサートが開かれているそうです。裏にはシェアサイクルの駐輪場もありました。
以前から気になり認知していたものの、今回またまた横を通ることがあり、休憩がてらに立ち寄りました。外からは、よく見かけていたものの中に入るのは初めてです。イベントホールや音楽ルームがメインの施設に感じ、図書施設も備わり自治体の図書館ってよりは、本屋さんに近いおしゃれな施しでたくさんの利用者さんが学びで過ごされていました。またカフェも設置されていて、半日は過ごせる施設に感じます。ここで、静かに集中して学ぶには良い場所だと思います。
高松亜衣さんの全国ツアー大阪公演で訪れました。ヴァイオリンと角野未來さんピアノで小ホールのほうでしたが充分な広さで音響も良かったです。1階にカフェと小さな図書館などありました。駅から徒歩3分から5分ぐらいだったと思います。
上原ひろみさんのコンサート行きました音が良かったです最新のホールは公演中電波が入らないようになるのかな。
凄く綺麗な建物です防火管理者講習で訪れました9時から入れます中には、カフェもあり、置いてある本は自由に読めます ゆっくりしたい時に涼みに来るのも良いかも外は、芝生があり小さい子供のお散歩に良さそうです。
近鉄八戸ノ里駅から徒歩で5分程度の場所。ホールでの演目以外に東大阪市の地域コミュニティー文化会館としても利用されている。演奏会、展示会や文化会等で訪れたことがあり、公共のホールでは優れた設備に思う。車での来場は文化創造館付帯(ホール東側)の有料駐車場[1日700円]と、付近(文化創造館の北側と南側)にコインパーキング[1日500円]がある。いずれも収容台数はさほど多くなく、土日祝祭日等で集客のある催し等では満車になることが多い。
名前 |
東大阪市文化創造館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4307-5772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新しく最新の設備を備え、音響もよく素敵なホールです♬