USJ近くのハワイアンビュッフェ。
ブッフェダイニング 「アーカラ」の特徴
ハワイアンビュッフェで、クリスマス限定メニューが魅力的です。
2020年10月8日からのビーフシチューは絶品でおすすめです。
重度の食物アレルギーにも配慮したアレルギー対応が助かります。
クリスマスビュッフェで利用しました✨まずスタッフさん皆さん親切丁寧でありがとうございました。一番感動したのがローストビーフで、わざわざ温めたお皿で提供してくださってその心遣いがすごく嬉しかったです🥹✨ローストビーフの冷たいお皿が結構苦手なタイプだったので、お皿を受け取った瞬間青天の霹靂でした⚡味もおろしポン酢とデミグラスと2種類あって、お肉もとろける美味しさでした。あとビュッフェではなかなかお目にかからないオニオングラタンスープがあって、注文してから作ってくれてめちゃめちゃ美味しかったです!子供たちも山盛りのゼリーに夢中で、他のお子さんたちと合わせて総勢4名ぐらいでゼリーを漁ってました😂😂😂ケーキも小さくて食べやすく美味しかったです。とても良い思い出になりましたし、この繁忙期に素晴らしいサービスを提供してくださったスタッフさん達に感謝です🫶✨
ハワイアンビュッフェでした!記念日のプレートも準備してくださり、品揃えも良く、店員さんも写真を撮りましょうか?と聞いてくださったり、気持ちよく過ごすことができました。
USJ利用した際に、パークフロントホテル宿泊時の朝食として訪問。早朝からUSJ利用者で慌ただしい雰囲気だったが、スタッフの皆さんは慣れているようで落ち着いた対応が好印象だった。料理の種類も多く、どれも美味しくて、朝から楽しい時間を過ごさせてもらった。また訪れたい!
ここのランチブッフェが家族で大好きでした。USJに行く度に利用させてもらっていたのに、もう一年はランチでの営業がない様で本当に落胆しました。私も年パスの更新をやめてしまったし。でも、また是非いつかランチも再開して欲しい。レストランのHAWAIIインテリアが素敵で、窓からはドリームザライドが見えて雰囲気抜群のお店でした。お料理も野菜豊富で、メニューに度々変化あるのも楽しみで味も美味しかった。ドリンクもスイーツも充実しておりコスパ抜群でした。ラーメンコーナーもあり子供が本当に好きで、いつもいらした女性の方に優しくサーブしていただいてありがたかったです。
美味しい料理沢山あります。
2020年10月8日から登場した「ビーフシチュー」を注文。味付けは濃厚ながらも濃すぎず、どこか懐かしさを感じる西洋料理店ならではの味わいです。時間をかけて煮込まれているため肉の旨味ととろける食感を味わうことができます。
本当はあまり教えたくないほどホテル系のブッフェでは群を抜いた充実ぶりだと思います。価格も安くて驚きます。お昼しか行ったことがないですが、提供される料理はどれも美味しいです。
USJ周辺のホテルのヴァッフェの中では美味しいと思います。アルコール飲み放題メニューもありよく利用させてもらってます。
ディナーブッフェで利用デザートもたくさんあって美味しかったです。
名前 |
ブッフェダイニング 「アーカラ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6460-0072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝ブッフェだけを訪問しました。予約はできません。ホームページだと7時開店ですが、電話すると、この日は6時30分開店とのことでした。海の日の三連休、中日だったからでしょうか?6時に到着しました。店の前に並ぶも、宿泊者の方は、朝食アーリーチケットをお持ちの方がいるようでした。アーリーの方と、それ以外のチケットの方\u0026何も持っていない我々と、別の例に並びました。アーリーの方が、ドンドン先に案内されていきます。アーリーの方がいなくなっても、次々にくるので、それ以外の我々は待機です。15分ほど、待って、テーブルに案内されました。先に会計です。クレカなど、色々つかえました。駐車場は3時間無料になるので、会計時に出しました。2名だからか、窓際へ案内されました。外にはテラスがありました。今朝は暑いからか、雨がちだからか、使用されていませんでした。ジェットコースターがよく見えます。開門してからは、動いているのが、見られました。パークに向かう人並みも、見られます。メニューは、ライブキッチン、和洋中、フルーツやアイスやスイーツ。サラダ、米カレーお粥、ホットミール、ライブキッチン、ドリンク、パンなどで、コーナーが分かれています。ドリンクと米などは、2か所ありました。ホットミールが、行列でした。10分以上、並びました。一巡すると、すいてきたので、先にサラダやライブキッチンのものを食べていたら、良かったと思いました。美味しかったのは、ハワイのポキ、ライブキッチンのチーズオムレツ、ベーコンバーガー、野菜マリネでした。ホットミールは、ウインナー、ベーコン、ハンバーグ、しゅうまい、ナゲットなど、よくある感じでした。大豆ミートのトマトソースが、珍しい感じかな?オムレツはミニオンを描いてくれて、テンションが上がります。ライブキッチンのフレンチトーストも美味しかったです。パンも種類豊富でした。和食は、明太子、鮭、大根おろしなど、定番のものがありました。我々は食事に来たので、外を眺めながら、90分ほど、のんびりとしていました。が、隣のテーブルは2回転しました。皆さん、パークの開園時間がせまり、食事はサッと済ませる印象でした。ホテル朝食としては、こんな値段だなと思いました。高からず。安からず。もっと豪華な朝食のホテルもありますが、USJの雰囲気を味わえて、この種類で値段なら、適正だと感じました。ホテルなので、済んだお皿の回収にきてくれて、快適な時間を過ごせました。