奄美大島の島唄と美味料理。
島唄ライブ·島料理まぁじんの特徴
奄美大島の郷土料理が楽しめる絶品の居酒屋です。
島唄ライブを観ながら食事できる特別な体験が魅力です。
優しい店長がいるお店で、心温まるおもてなしが受けられます。
20230624(土)19:30予約来店既に地元組や観光客でほぼ満席(予約してよかった~)。鰹のタタキ、アオサの玉子焼き、油ゾウメン、鳥ツクネ、タコワサ、島ラッキョウ、黒糖焼酎を堪能。次回は豚飯を戴くぞ!島内出身の大学生さんが島唄コンクールに出場するため帰郷したついで?に店内で島唄ライブ。小柄ながらマイク使用と間違う音量と島唄リズム(今年はコンクール入賞を逃した由次回に期待)。ライブの最後は地元の95歳のおばぁのお踊り。手踊りはさすが年季を感じる感動もの。お店の雰囲気は店名(まぁじん)そのまま。最高です!!
奄美大島で、島料理が食べたくて、連れていってもらいました。付き出しで、軟骨ソーキの塩煮。これがめちゃくちゃ美味かった。フルも入っていて、香りもいい。フルイキ、油ソーメン、にがうりの味噌炒め、シブリの天ぷら、シブリ汁。フルは、葉ニンニクのことらしく、奄美大島では、よく食べるとのこと。イキは、炒めるという意味。シブリは、冬瓜のことらしい。料理は、ちょっと時間かかるけど、ぜんぶ美味しかった。奄美大島の料理なんで、もちろん黒糖焼酎と。里の曙の合わすと、最高でした!
島唄などきけて料理も美味しいです。観光客の皆様にもオススメです。
お料理美味しかったです。島歌が聴けて太鼓(チジン)も叩かせてもらい、奄美を満喫出来ました。
郷土料理と島唄ライブを楽しむことができます。お店の一番人気のしぶりの天ぷらがすごく美味しかった!おでんの大根を薄切り豚肉で巻いたやつを天ぷらにした感じで、味がしみてて最高でした。島唄ライブもお客さんが太鼓のお囃子に参加したり、踊ったりしてとても楽しかったです。
島唄ライブを観ながら、食事が出来ます。歌者の素晴らしい歌声と三味線の響きを是非、経験してみてください。人気店のようなので、予約は必須です。
優しくステキな店長さんが応対してくださる、美味しい郷土料理を楽しめるお店^_^他では聴けない奄美民謡は、不定期の楽しみですね♡
基本は観光客用の店とのことですが、現地の方におすすめいただきました。繁華街のすこしはずれにありました。ご飯はどれもおいしく奄美大島の一部では食べられているという鶏飯の豚バージョンの豚飯などもありました。おすすめを聞くと丁寧に教えてくださるのでそれを頼んだら全部おいしかったです!曜日によっては島唄ライブがきけるようですがその時は混んでいるので予約必須です。
島料理美味しかったです。
名前 |
島唄ライブ·島料理まぁじん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-69-3339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても美味しい😋予約しないと入れないみたい。