無制限で子供の笑顔満開!
ニコニコガーデン東大阪の特徴
フリータイムは800円で時間無制限が嬉しいです。
スーパーマーケットで買ったお弁当を電子レンジで温めて食べられます。
8歳までの子供が楽しめる遊具が揃っていて大喜びしています。
子供は大喜びです遊びまくるのでよく利用しています。多くの親が飲食スペースで休憩してて子供を全然見て無くて危ないです。2歳ぐらいの子を四歳ぐらいの兄弟に見させてほったらかしにしていて危ないなって思います。
日曜日に行きましたちょうどお昼ごはん時に行ったからか、休日にしては空いていましたおもちゃは結構ボロボロで、とても散らかっていました子どもが遊ぶので仕方ないとは思いますが、スタッフさんは片付けたりしないようですマナーとかルールも保護者まかせです愛想もあまりよくなかったです安いので仕方ないのかな…と子どもから目を離さないでくださいと言われましたが、守ってる人はあまりいないようでした小学生くらいの子達が、小さい子がいても近くを走り回るので怪我させられそうでこわかったです大きい子たちがいなくなったら娘はのびのび遊べたようで、後半は楽しそうでした人が少ない時ならまた行ってもいいかなと思います。
土曜日昼に入店、土日は90分500円かフリータイム800円別途保護者は200円必要(児童は8歳まで?)、どちらも途中退室可能(トイレは少し離れたフロアにある)大人目線で見るとそんなに広くはないが子供曰く『明日も来る』と大層気に入った模様、入室前にルールを聞き、子供は即滑り台へ、大型遊具は滑り台2機、ボールプール(3メートル四方位)ビニールホイール、他にはエレクトーン、TVを使った遊具(当日は使い方が分からず断念)乗車できるトーマスと短いコース、大きいウレタンブロック、子供が入れる程度の家2機、ままごと用のシステムキッチンと用具、色々なブロック大量、今回は先客が少なく快適、また利用すると思う。
リーズナブルかなーとは思いますが店員さんにしっかり自分の子は見てくださいと親に注意喚起はしてほしいかなと思います。小学生くらいのこが滑り台を下から登ったりボールプールで走りまわって小さい子にぶつかったりしているのに親はずっと喋っていて見ていないです。うちの子が1歳くらいのときはおもちゃ取られて泣いてばかりでした。
フリータイム800円、90分なら500円が一人あたりの料金です。保護者は200円です。現在はコロナでフリードリンクは中止しています。蓋が着いた飲み物(水筒など)は持ち込み可能です。マルナカの駐車場は無料ですので安心です。
現在緊急事態宣言中は休業してました。隣のゲーセンも閉まってます(;_;)
遊具の内容から9歳以上は入れません。ただその遊具で付き添いの大人が跳び跳ねて遊んでいたので、意味があるのか甚だ疑問でした。広さはあまりありませんが子供達は結構楽しんでいました。飲食の持ち込みも出来る様でコーヒーなども無料で飲める様なので親にとっては比較的ゆっくり出来るスペースだと思います。価格もフリータイムで平日500円、土日800円とリーズナブルな方ではないでしょうか。
5歳 男の子。遊具がとても楽しそうでした❗休憩エリアも広くて、疲れたら休んで、また遊んでって感じです❗フリータイムにしてあげればよかった(笑)じぃじ、ばぁばも一緒に来てる家族もいてました❗
フリータイムだと出入り自由なので、下のスーパーマーケットでお弁当買って、施設内の電子レンジで温めて食べたり出来ますよ。
名前 |
ニコニコガーデン東大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6224-3140 |
住所 |
〒578-0947 大阪府東大阪市西岩田3丁目2−3 ダイエー東大阪店 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小さい子供向けですが時間無制限がとてもいいです。目が届く広さなので我が子を見失うこともなく遊ばせれます。同じ階でお弁当が買えるのでそこで買って中でお昼も食べさせてます。持ち込み自由、出入り自由はとてもありがたいです。