焼きたてピザで地域支援!
ドミノ・ピザ東大阪衣摺店の特徴
無償で焼きたてピザを届ける地域支援活動が好評です。
出前館アプリでのスムーズな初注文も楽しめます。
雨の日でも訪れるお客様が多い人気のピザ店です。
2022年7月15日・・・出前館アプリにて初注文。トッピングを追加したはずが、開けてみると見た目からは確認できず。まいっかぁと思い手を付け、今後気を付けていただければいっかぁと思い店舗に連絡。取られた女性店員さんに事の成り行きを報告。注文詳細確認後・・・「再度、作り直し新しいのをお持ちいたします。少々お時間いただきますがご了承ください。この度は申し訳ございませんでした。」高くも低くも評価されているようですが、自分には指導・教育の行き届いたお店のように感じました。
ウーバーイーツからの注文でしたが、ドミノピザの方の配達でした。どちらでもいいのですが玄関置き配達のメモはウーバーイーツの方しか見られないのですか?ずっと玄関の前で立っててびっくりしました。
この度、ドミノ・ピザ様が全国で実施している『無料ピザで地域支援』活動で、デイサービス オアシスきずり、グループホーム オアシスきずり(東大阪市衣摺)、デイサービス オアシス長瀬(東大阪市小若江)、介護支援センター オアシス長瀬(東大阪市小若江)、ヘルパーステーション オアシス長瀬(東大阪市小若江)に勤務するオアシス職員へ無償で焼きたてピザを届けていただきました各事業所の職員は大喜び!焼きたてピザと一緒に沢山の元気を受け取り、疲れもどこかへ飛んでいきました!ドミノ・ピザ様のお心遣いに感謝し、これからもご利用者様、地域の皆様へ安心・安全なサービスの提供に尽力してまいりますドミノ・ピザ様、ドミノ・ピザ東大阪衣摺店の店長様、従業員の皆様、お忙しい中を本当にありがとうございました職員一同、心より厚くお礼申し上げます!!
時々利用します。その都度店員さんは違います。以前はテキパキした方々でしたが、今ではバイトの子だとはっきり分かるくらいレベル落ちしてます。接客もそうですがピザも。お金を触って、タブレット触って、ピザを作ってました。おまけに会計間違い。宅配の料金で店内受け取りになるところでした。
日曜で雨降りだったけど、結構来ていた。スタッフが多めにいたので思ったより早く出来上がった。
近隣のコンビニやマック等と同様おそらく近畿大学生の学生のアルバイトも多いせいか店員の当たり外れが大きすぎる印象があります。ある程度の年齢以上に見える店員さんは丁寧な対応をしてくださるのですが、それを帳消しするような学生アルバイトさんが何人かいるせいで店の全体的な良いイメージが損なわれているように感じます。
アプリで事前に支払いをして12:30過ぎに受け取りに行きました。お昼時で結構混雑していましたが、スムーズに焼きたてを受け取り出来ました。生野のドミノ・ピザのようにほとんどが耳というようなピザでは無く、耳と具の割合がちゃんとしたピザを提供してもらえました。コンビニ跡地に出来た店なので、駐車場も広く店内も広いです。受け取り待ち用の椅子以外にちゃんとした椅子とテーブルがいくつかあったので店内飲食がたぶん可能だと思います。また利用します。
名前 |
ドミノ・ピザ東大阪衣摺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6730-8855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

全部が良いドミノ・ピザの模範店。例えば、駐車場がある。イートスペースも広めである。店員も忙しく働いている。大阪市内で一番の模範店だと思う(市内の売れっ子店の玉造店より衣摺の方がみんな無口で規律がある)